走行中に異音がする…との事で入庫したダイハツ ミラ…。
話を聞くと、走行中に右フロント辺りからゴーゴー音がする…という事らしく、試運転してみると…
おっしゃる通りで、右フロントからゴーっと音がします。
音の鈍さからいって恐らくハブベアリングが原因だろう…と
早速リフトに乗せて点検していきます…

手でホイールを回してみますが分かりません…
次に車両を浮かせた状態でエンジンをかけてギヤをドライブに入れて耳を澄ますも…異音らしき異音はせず…
あれ⁉︎
確かに右から聞こえたんだけどなぁ…と思いながら、そういえば久しく使って無いけどサウンドスコープがあったな…と思い出し、倉庫の中をあちこち探してようやく発見‼︎
で、サウンドスコープを使い右のハブベアリングの音を聞いてみると…
ん?静かな音…あれ⁉︎
左と聞き比べると…
なんと…左のハブベアリングから異音が発生してました…
正直、試運転した時から右フロントのハブベアリングだろう…と思い込んでました…
なので右を換えるつもり満々だったんですが…
ん~…ちゃんと調べて良かった…
やっぱり基本は大事ですね…笑
慣れてくるとどうしても "だろう判断" になりがちなので…
危うく誤診&治らないという最悪のパターンになるとこでした…汗
で、左のハブベアリングを交換します

外して…

抜いて…

入れて…

後は組み付け。
どんなに忙しくてもやっぱり基本に忠実に調べる事が大切だな…と改めて実感しました。
あぶね~笑
話を聞くと、走行中に右フロント辺りからゴーゴー音がする…という事らしく、試運転してみると…
おっしゃる通りで、右フロントからゴーっと音がします。
音の鈍さからいって恐らくハブベアリングが原因だろう…と
早速リフトに乗せて点検していきます…

手でホイールを回してみますが分かりません…
次に車両を浮かせた状態でエンジンをかけてギヤをドライブに入れて耳を澄ますも…異音らしき異音はせず…
あれ⁉︎
確かに右から聞こえたんだけどなぁ…と思いながら、そういえば久しく使って無いけどサウンドスコープがあったな…と思い出し、倉庫の中をあちこち探してようやく発見‼︎
で、サウンドスコープを使い右のハブベアリングの音を聞いてみると…
ん?静かな音…あれ⁉︎
左と聞き比べると…
なんと…左のハブベアリングから異音が発生してました…
正直、試運転した時から右フロントのハブベアリングだろう…と思い込んでました…
なので右を換えるつもり満々だったんですが…
ん~…ちゃんと調べて良かった…
やっぱり基本は大事ですね…笑
慣れてくるとどうしても "だろう判断" になりがちなので…
危うく誤診&治らないという最悪のパターンになるとこでした…汗
で、左のハブベアリングを交換します

外して…

抜いて…

入れて…

後は組み付け。
どんなに忙しくてもやっぱり基本に忠実に調べる事が大切だな…と改めて実感しました。
あぶね~笑