![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ぐずついた日が続いて 洗濯物を部屋の中に干したりして
毎日工夫しなければいけないのが梅雨である。
なるたけクーラーがもったいないので、
小型の扇風機をかけるようにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
この時節はじめじめして 大体は嫌がられることが多いようだ。
以前はミコちゃんも「鬱陶しい・・」なんて思っていたけれど、
よくよく考えると 6月からずっと油照りの炎天ばかりだったとしたら、
これはもう耐えられない。秋が来る前に焦げつく大地ではなかろうか。
やはりこの梅雨という大地の潤う時期があって、時々晴れて、
曇天が程よく灼熱をカバーしてくれることが、有難いなーと
暑さに弱い私は、この時節が感謝なことに気づいた。
揚句は日々外に出て、花ガラを摘むのが趣味になったので
その一句である。良い気分転換になるし、第一お花が新品に
なったようでとても嬉しいものである。
萎れたお花をそのままにしておくと、綺麗なステージに
まるで楽屋裏を混ぜたようである。
そしていいことには、次のお花が咲きやすくなるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
*******************************
マーガレットちゃんへ
去年頂いたお花の苗が 最近お花を付けました。
濃紫の綺麗な色で、大口を開けたような形の名前はすっかり忘れてしまってますが(^^)
あれからずっと見守ってきて、かなり大きくなったと思ったら
見事に蕾が沢山ついてくれて、暫くお花を楽しめそうです。
本当に有難う、そうそう、ビスカリアも月見草みたいで
気に入ってますよ~名前がやっと憶えれたみたい(^^*)
それに白い桔梗が今20個ほど咲いてくれています。次々と
ありがとうございました。
また前を通る時に見てくださいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)