![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
3月30日から探していたものが、4月7日に見つかり大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
自分のバッグの中をよく見ると、何ところりと出てきました。
無い無いと思い込むと、よく見ていないものだと呆れてしまいました。
バッグの中には仕切りがあって、真ん中は狭いので入れたことがなかったけれど、
その日は荷物が多くていつもと違う事をしてしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
泡展望のミコちゃんはてっきり、出先で置き忘れたと勘違いをしてしまったのでした。(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お客様接待感覚で新倉の北に位置する新しい和食のお店に行きました。
ミコちゃんがお払いするつもりでしたが、前回そうだったので今回は
遠慮するわと言われ、食後のカフェへ行って、そこのウインナーコーヒーを
ご馳走させてもらいました。
和食屋さんはお座敷は11時半に既に満席、カウンター席になってしまいました。
でも3人で仲良くお喋りしながら美味しく頂きました。
定食は¥1050、寿司定食は¥1650くらいだったと思います。
ウインナーコーヒーは¥450で、これも美味しかったです。
こちらではお客が少なかったので、友人が若い頃のお話をされて
大いに花が咲き、爆笑ばかりでした。Hな話しだったねと友人が
言ったので、「ううん、なかなか聞けない看護学の貴重なお話しだったよ」と
ミコちゃんは笑いながら答えました。
泌尿器科で働かれていたので、「いろいろな勉強させて貰った」と友人が
言われ「知ってる人が治療に来られると逃げた」と
話されたので、3人で爆笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
写真は我が家では一番輝いて見える、今を盛りの君子蘭です。