ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

春一番

2009年02月13日 | Weblog
 春一番喧々諤々政治論

 春一番が広域に吹いたとのニュースがありました。

当県では、南部より北部の方が強かったとのこと。

この辺りは春嵐と云う程のものではなく、気温も17度で

春の気配が漂っています。

 昨年秋からの世界的大不況に、テレビの番組では日々、

スパイラル的悪化の現状報告と大論議が報じられています。

ところが牽引者の首相は如何にも呑気に見えます。

高い舞台の上で、個性的演技も自然体。追求されて困ったなと

いう場合も、可愛らしい笑顔を見せたりするのであっけに捉われる。

失業率5.5%から7%にまで達するのではないかと、国民は不安で

いっぱいです。企業は株主配当のことも大事でしょうが、

それよりギリギリまで雇用を守るべきです。

雇用は生活の基盤、企業が早く健全体制になる知恵が必要ですね。

企業が貧すると、法人税が大幅に減って益々負の連鎖が広がるので、

国も地方も財政難で緊縮財政にならざるを得ません。

少し前まで「国民総中流社会」といっていた日本は、

今や格差社会。特に非正規労働の若い人達が、安定した正規社員に

なれる日が早く来るように願っています。

若人はこれからの日本を作って行く人だからです。

goo 音楽 アーティスト