ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

飛蝗

2011年09月01日 | 小さな感動

枝に似し飛蝗にもあるノスタルジア

旅仕度元へ収める秋の虫

http://www.youtube.com/watch?v=0CurHNaur0I&feature=related

今日から9月になりました。安田章子さんの歌で「故郷の空」をお楽しみください♪

 

先日庭で大きなショウリョウ飛蝗に出会いました。カメラを取りに行って戻ってみると

まだそのままいて、じっと何か思案中のようです。雌らしく7~8センチもありました。

雄は4~5センチで小さいのだそうですね。茶色の飛蝗は枯れ色なので地味ですが

まだまだ生きることでしょう。

 

 茅ケ崎の兄から先日、素敵な東京スカイツリーの写真が送られてきました。

I兄さんいつも感謝です♪

 

 すっくと立つスカイツリー、すっくと立つ一本の向日葵。忙しそうな雲も日差しが透けて綺麗です^^。

 

ご近所の白いムクゲの花。花底にある紅色がチャーミング。 

 

 サマーキャンドルという人気のお花ですね、花弁が灯りのようですね。

ご近所に咲いていましたのでパチリッ。

 

我家の朝顔、まだまだ咲いてくれそうです。

 

大型の台風12号が接近しています、皆様どうぞお気を付けてくださいね。

防災に向けてのテレビ番組も多く、心配しながら視聴していますが、眼鏡や

ケータイ、懐中電灯など大事な物は一纏めにするのが良いようです。

ミコちゃん、三日四日に大阪行きを予定していましたが、今日キャンセルしました。 

楽しみにしていたUSJ、次がどうなることやらさっぱり分かりません。

  【大変お手数ですが、ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をお願い致します。】
   
 ↓   今日もありがとうございました。
 人気ブログランキングへ


goo 音楽 アーティスト