古暦軽さに日々の重さかな
夢託す一票重き師走空 (リュウちゃん様の作品)
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。
夫の撮った美観地区の写真が殆んどです。
先月の23日は未だこんなに紅葉が綺麗でした。
美観地区では毎週の如く、結婚式の前撮り風景が見られますよ。
初々しくて綺麗で、見ると心が弾みますね^^。
若いっていいなぁ^^手をとれば寒さも緊張も解けて微笑みに♪
相合傘の決めポーズ♪
漫ろ歩きの人たちもうっとりと♪
皆様いつまでもお幸せに~♪
綺麗な落日です。でもすっかり裸木になってこざっぱりした冬木を
見ると、これからの長く寒い季節を想います。冬を元気に乗り越えましょう♪
岡山駅前のイルミネーションを夫が忘年会の時に撮りました^^。
近所のお宅でも、毎年このように綺麗に飾られていて感心します。
クリスマスのフラワーアレンジメントを習いました。
材料費は¥1000です。キャンドルを灯す時はりぼんを取ります^^。
今年の春も2回習い、オアシスを購入して実家にも飾り、母や妹が
喜んでくれました。プロの方は、もっと丸く生けられるようですが、
自分の家に飾るので一寸自然体を残してみました^^。
今年12カ月馴染んだカレンダーもあと半月でお終いになりますね。
2012年はいろんなことがありました。嬉しかったことは上の孫の大学進学で、県外に
出ましたので少し心配もしましたが、とても気丈夫でしっかり者のようです^^。先ずは
順調に学問とアルバイトをバランス良くして、元気でいてくれることを祈りました。
夏休み後半には運転免許も無事取れて、今はペーパードライバーです^^。
また、5月には、夫が16日間初めての入院と治療に明け暮れました。
数年間、心臓疾患で通院中でしたが、オーバーワーク気味でしたから良い休息に
なったようで、身体も大分整えていただきました。この時、ミコちゃんは生まれて初めて、
救急車の助手席なるものに乗りました。人生の大緊張、もう二度と経験したくありません。
夫の兄弟四家族の皆さんから、連日お見舞いや励ましなどをいただき、ご心配
下さったことが涙が出るほど有難く嬉しかったです。
夫もその後は体調が良いらしく、仕事はセーブしながらも頑張っています。ミコちゃんは
毎日心配しながら、目を光らせて見守っているところです。
お父さん、もう頑張らなくていいから元気で長生きしてね、お願いします^^。
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。