女正月の千客万来茶房かな
小豆煮の鍋ことことと女正月
11日のテレビでスタジオジブリの「コクリコ坂から」を見ました。
想像以上に素敵なアニメで、爽やかな若い二人を応援したくなる物語です。
傘の雪幾度も降ろす小正月 (句友リュウちゃん様の作品)
雪の日に因んで、最近ハマっている合唱曲を紹介します。.......りゅうちゃん様より...
合唱組曲「心の四季」より「雪の日に」(詞:吉野弘、曲:高田三郎)
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。
友人のお宅のお正月飾りですが、とても綺麗です。
手作りのペアの折り鶴、巳年の折紙が玄関で迎えてくれました^^。
ブリザーブドフラワーはこちらの息子さんのお嫁さんの作品です。
洋風のミニ門松に見えますね、思いつかない素晴らしいアレンジメントです。
13日、倉敷美観地区では成人式の着物姿も見れて嬉しいですね^^。
雪や暴風などなくて、曇天ながら穏やかな日曜日で良かったです。
成人式は1月14日が第2月曜日で祝日ですが、当地では1日早く行いました。
これからの日本を長く支える方々ですから、目標に向かって頑張って頂きたいですね。
以前、回転寿司のお店からミコちゃんに誕生日プレゼントの葉書が届いていましたが
長くそのままにしてあったのを思い出し、行きましたら上にぎりが一皿出てきまして、
夫とご馳走になりました。とても美味しかったです^^。
↓の蟹汁は注文しました。茶碗蒸しや お寿司を追加しましたら
二人で¥2300ほどになりましたが有難かったです。
追加1... 白鳥の番いの最近の姿で、元気に暮らしていますね。
追加2... 18日の朝の美観地区。空気が冴えわたっていますね。
追加3... 18日に空を悠々と飛行船が進んでいました。
日本では昔から1月14日・15日・16日の3日間を「小正月」と言われてきました。
15日だけではないそうです。また、15日は「女正月」とも言い、暮れから何かと忙しかった
女性がこの日くらいからほっと息をつく意味を込めての言葉です。小正月になりますと、
「左義長」という新年の火祭り行事を各地で行いますが、使い終えた注連縄などを燃やす
「とんど焼き・どんと焼き・どんど焼き」または「左義長・吉書上げ」とも。空気が乾燥していたり
広場が少なかったりして、この様な火が燃え盛る行事は危険を伴いますが、古くからの
宗教的な行事でもあります。既に14日の昨日、行った地方が多いのだそうですね。
お話は変わりまして、
ミコちゃんは、昨年末に購入したばかりのパソコン「windows8」を触っておりますものの、
説明を伺わず購入して、まだその説明書も目を通していません。新機能の「MyCloud」とは?
進化するとは難儀だな、と戸惑うことばかりですが少しづつ作業ができる所から初めております。
六十の手習いで始めたパソコンですが、嵌ってしまいまして、日々が脳トレにも少しは良さそうです。
以前より、初級PC講座の教室の先生からお声がかかり、サポートボランティアにも参加しています。
この教室は、何らかの障害がある方々の学びの場で、年齢も若い人から年配者まで10名程。
最初の頃教室ではwindows98のOSでしたがその後、XPになり、現在はVistaを使用していて、
我が家ではwindows7と8ですから、パソコンの進化を目まぐるしく知らされる気がしております。
ついて行けそうにないですね~未だ7のままで良いのですけど~^^:。
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。