東北に楽天てふは秋の虹 (2013/11/3 東北楽天イーグルス初優勝)
宿年の悲願遂げたり秋の虹 (句友リュウちゃん様作品)
昨夜はテレビの前で、私も多くの応援者の人々と同じ興奮の
まるで虹の中におりました~^^倉敷出身の星野監督にとっても、
被災地を励ましたい一心で3年近くやって来られて、選手と
東北の人々とみんなで勝ち取った日本一!
倉敷市民もこの度の初優勝を心より祝福しています、おめでとう♪
↓11月4日にテレビの画面を撮りました。 市庁舎には早速お祝いの懸垂幕が。
無敗のエース投手が・・悔しかったでしょう。
気持ちは負けぬ。高校の甲子園でも凄い連投の経験がありましたね。
苦しい頂上決戦を制して爽やかな安堵。
チームもファンも皆の心が一つに。
楽天と巨人、双方が立派な7試合を戦い、手に汗握る思いでしたね。
野球史に燦然と刻まれることでしょう。それをライブで見れた事はテレビの
お蔭です。宮城県在住の句友、緑風様も野球少年だったそうですよ。
緑風様、本当に良かったですね!^^ミコちゃんは今までどこのファンでも
なかったのですが、嬉しくて感動しました。
東北は震災の傷跡がまだまだ酷い状態だと思いますが、復興への意欲が
今年の楽天野球で後押しされたと感じました。こちら倉敷美観地区には、
星野仙一記念館が数年前に出来、お祝いムードで入館者が増えると思い
ます。そして6日、星野監督に、倉敷市民栄誉賞が贈られることが決まり
ました。↓秋季キャンプのためアイビースクエアに6日、楽天のバスが到着し、
夫がバスだけ撮りました^^選手の方達は後日来倉だそうです。
4日、また一つ歳を重ねました^^。孫たちや友人から嬉しいお祝いメールが届きました。
6日の夕方、家守くんが久しぶりに現れてパチリ^^。9月、10月は来なかったかもです。
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。