『新規更新お休み中』で申し訳ございません。
友人のkayoko様からメールで送られてきた写真です。お庭の鈴蘭と
折り紙作品ですが、この愛らしい2色のお花は愛子さまをイメージし
ているカーネーションだそうです。本に紹介されていたのでしょうね。
「母の日」が近づき、一年で一番の旬を迎えるカーネーションです^^。
今月14日からの一連の大地震に被災された熊本、大分の多くの方々に心より
お見舞い申し上げます。直下型地震であるとのこと、一日も早く復興の目途が立ち
皆様の生活が落着かれますよう心よりお祈りいたします。
当県にも断層はありますから、心しておくべきですね。各家に地震部屋(シェルター)
という部屋を拵えておくことが良いそうで、その部屋に補強をしっかりするという
ことですね。
このオレンジ色のリングには、「私は介護が出来ます、お手伝いをします。」という
意味があるようです。被災地や避難所での意志表示ツールでしょうね。ボランティア
にも多種多様ある訳ですから、色によって何が得意なのか分かるのでとても良いですね。
(というか日本中断層だらけです)
本当に不安が大きいです。
今は被災地の復興を
願うばかりですね。
活断層。。以前住んでいたところが近くに有ったんですよ。
阪神淡路大震災。。大阪は震度4だったのに、うちの周辺と京都だけ震度5でした^^;。
こわいですね。
珍しいです (笑)
金曜・土曜とカメラ持って出掛けました
意味の無いblogに訪問頂けるので
歩いて居ます(笑)
頑張りますネ・・
黄砂のせいでうっすら曇っています。
洗濯物どうしよう^^;って思っています。
進みだしていますね。
まだまだ先は長いですが
私も何か協力したいです。
今日は暑かったですね。
ビールがおいしいです♪。
窃盗行為が続発していると聞きました。
腹立たしいと同時に
日本がこんな国になったのかと
情けなく思います。
また雨が降りだしました。
雨が多いですね。
それよりも多くの人が
ブログを見に来てくれるのが嬉しいです。
これからもよろしくお願いします(*^_^*)