紫蘇畑 2009年06月26日 | Weblog 何処までも空は続くよ紫蘇畑 夫が写した京都の紫蘇畑です、見事な豊作ですよね。 こんなに広い紫蘇畑も珍しいので撮りました。 « 沙羅の花 | トップ | 三千院 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yukun2008) 2009-06-26 21:14:40 こんばんは♪なんとも美しい紫の花畑かと思ったらシソでしたか!、これは壮観ですね。この季節シソのドレッシングや梅干はダルイ身体の調子を整えてくれそうです♪ 返信する お花畑 (ミコちゃん) 2009-06-27 21:14:56 こんばんは、yukun2008様 今日は暑かったですね~ダルイィですよ~(笑)でもお互い、用事だらけで次々と進まなければなりませんよね。シソドレッシングや梅干、紫蘇ジュースが美味しい季節、夏の元気の素ですね。ミコちゃんも梅干と梅シロップが出来つつありますので楽しみなのですよ、紫蘇を頂くといつもジュースを作っています、クエン酸を入れると素晴しい赤色になりますから、梅ジュースに少し足して特製のピンクの飲み物が出来上がります。メチャメチャ美味しいです。(笑) 返信する 夫婦旅 (緑風) 2009-06-28 17:55:28 紫蘇の香や 都大路の 夫婦旅 緑風こんばんは、沖縄は本日梅雨明けだそうです。こちらは、けふも暑かったですが、来週からは戻り梅雨のようです。旅は疲れを癒してくれますね。 返信する バスツアー (ミコちゃん) 2009-06-29 10:00:17 おはようございます、緑風様 キャンセルも考えましたが、やはり行って参りました、バスツアー格安日帰りの旅。(笑)京都なら何回でも行きたい所です、嵯峨野トロッコ電車は保津川沿いに走りますが、初体験でした。桜や紅葉の季節が特にお薦めですよ。夏も涼しくて最高ですけど。(笑)もう1箇所行きました、大原の里の三千院でした、ここも初めて行きました。ちょうど紫陽花祭りをしていました、中は大変広く、樹木の手入れが素晴しく、緑陰にはブルーの紫陽花が沢山咲いて綺麗でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんとも美しい紫の花畑かと思ったらシソでしたか!、これは壮観ですね。この季節シソのドレッシングや梅干はダルイ身体の調子を整えてくれそうです♪
今日は暑かったですね~ダルイィですよ~(笑)
でもお互い、用事だらけで次々と進まなければなりませんよね。
シソドレッシングや梅干、紫蘇ジュースが美味しい季節、夏の元気の素ですね。
ミコちゃんも梅干と梅シロップが出来つつありますので
楽しみなのですよ、紫蘇を頂くといつもジュースを
作っています、クエン酸を入れると素晴しい
赤色になりますから、梅ジュースに少し足して
特製のピンクの飲み物が出来上がります。メチャメチャ美味しいです。(笑)
こんばんは、沖縄は本日梅雨明けだそうです。
こちらは、けふも暑かったですが、来週からは
戻り梅雨のようです。
旅は疲れを癒してくれますね。
キャンセルも考えましたが、やはり行って参りました、バスツアー格安日帰りの旅。(笑)
京都なら何回でも行きたい所です、嵯峨野トロッコ電車は保津川沿いに走りますが、初体験でした。
桜や紅葉の季節が特にお薦めですよ。夏も涼しくて最高ですけど。(笑)
もう1箇所行きました、大原の里の三千院でした、ここも初めて行きました。
ちょうど紫陽花祭りをしていました、中は大変広く、
樹木の手入れが素晴しく、緑陰にはブルーの紫陽花が沢山咲いて綺麗でした。