冬木道冬木道日向広げてをりにけり 18日、郊外に出かけましたら、思ったほど寒くなくてあっけらかんとした日向が広がっていました。午後の日差しが冬木立を優しく包み、空は青く澄ん......
この時期、北国などの他
全国には積雪地方が多々あることと思いますが
外出される折にはどうぞお気を付け下さいね。
ただ眺めるだけなら白銀の景色は
とても美しく、青空に映えて素敵な
写真が撮れたりもしますが、実際には
交通事故が起きやすく、身動きできなく
なるなど困りものです、通勤通学時、
どうぞ思わぬスリップ事故などご注意くださいね。
寒さの為に身体が固くなって、転倒のリスクが高まりますし、
悪天での不要不急の外出は避けましょうと、
言い合っています^^。ですのに、、
私は又歯科通いが始まりました(泣)
昨夜以前治療した歯が1本落ちてしまい、
今日、冷え切った午後歯科に行ってきました。
自分の為ですので、これから毎週頑張って通います。
☆.*:.。.:*・゜☆・*:.。.:*゜☆.*:.。.:*・゜☆・*:.。.:*☆.*:.。.:*・゜☆・*:.。.:*゜☆
日本人力士の稀勢の里関が
大相撲初場所で悲願の優勝!
おめでとうございます♪
横綱審議委員会では、満場一致で稀勢の里を横綱に推薦を決定。
稀なる勢いで活躍する関取
でも、今日の栄光を勝ち得るまでには
長い試練、鍛錬の年月があったようですね
30歳でついに横綱です、日本人の誇りです^^。
これからも益々頑張って欲しいですね。
笑顔が素敵でしょう^^
昨年の倉敷巡業で友人が撮った写真です。
10月28日福田公園内にて
...~...~…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∽…∽…
1月21日、この日も寒かったのですが
ボランティアに行ってきました。3階の部屋です。
先日高梁川添いをドライブしました。
助手席からコンデジでガラス越しに撮ってみました。
川岸は枯れ木や枯草で真冬らしい光景ですね。
この橋は真新しいですね。
ところで
最近ハマっているのは~ピザ~です^^
ピザ生地は市販されていて、生協さんで購入しています。
ピザソースもです、これだと簡単ですね^^
ピクルスは自家製で瓶に漬けていますが、
その玉葱や人参、キュウリなどを刻み、
トマトの薄切り、サラミソーセージの薄切りなどと一緒に
トッピングし、最後にチーズを散りばめて
オーブントースターで焼きます。
とっても美味しいです^^。
...~...~…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∽…∽…
今日もご覧頂き有難うございました。
横綱昇進のようですね。
今場所は休場者が多く
恵まれた面もあったので
来場所が正念場でしょうね。
日本人横綱 待ってましたよね
早朝散歩は土日だけです
気を付けますね
素敵ですね。日本人横綱。。ひさびさです。
にしても今日も雪がちらつき。。
寒かったです。
もうそろそろ。。いいですよ^^;。
(歯の治療。。たいへんです。わたしなら泣いちゃう。。^^;;;。)
若乃花以来ですね。
若乃花のように短命で終わるのではなく
白鵬といいライバル関係で
長く頑張ってほしいです。
湯原温泉位まで高速が停まってるようです
もう雪は要らないですよね
こちらも寒い事は寒いですが雪は無いですね
シンプルな口上を述べたようですね。
実直な稀勢の里らしくて
好感が持てますよ。
稀勢の里さんの四文字熟字なしの口上よかったです。
さて、私の方は、貧乏暇なし。。そんな言葉がぴったりな今日この頃です。
なんとかかんとか頑張ろうと思っています。
昨日は帰って散歩に出かけられました
でも新しいネタは無かったですがね
もう直2月ですね 楽しみです
今日は、ちょびっとだけ暖かかったような。。
気のせいでしょうか。
そろそろ梅のお花でも見に行きたくなりました。
実にすばらしいインタビューでした。
この親にしてこの子ありなんでしょうね。