`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

リハーサルです。

2007年11月15日 | ミルキー♪
昨日、娘と買い物していて、2人して衝動買いしてしまいました。

そして、本番にそなえてリハーサル!

って何の本番なんだ!?
何の予定もないんですけどね。

まぁ、クリスマスが楽しく過ごせるようにってことで。
何回もつけてたら、ミルキーも慣れるかな?

<まだ1ヶ月以上も先じゃな~い>

でもね、ミルキー、そう思ってても、
あっという間なんだよ。



<ねぇ~もういい?>

ハイご苦労さん。

次は、コレ。
郵便局で発見!
カードと切手セット。もちろん、買い占めました…って
2つしかなかったんだけどね。
国内ならこの切手でOK。




そして夕食後。
またしても…



<え~、またぁ~>



<も~いいでしょ~>



<まったくぅ~>

と思わせといて、結構気に入ってるミルキーでした♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫なのか?

2007年11月15日 | 海外生活
<ギョェ~!>

11月8日に書いた
『日本大使館でパソコン盗難 機密情報はなし ベルギー』の事件の続報が、
毎日jpとNIKKEI NETの載っていました。(他のニュースにもあったのかもしれないけど、発見できず)盗まれたパソコンには重要情報は入ってないということだったのに、毎日jpの記事によると、なんと、やっぱり盗まれたパソコン内には、在留邦人届や旅券情報などの個人情報約1万3000件が入っていたそうだ。しかも発生数日後に、個人情報の入ったパソコンなど、新たに2台の盗難が判明したという。大使館は、「パスワードなどで、情報は保護されており、簡単に取り出せないはずだ」と、いうことだそうだが、

大丈夫なのでしょうか?
パスワードで保護されているとは言え、本当に完璧なんでしょうか?

日本人家庭を狙う空き巣が増えているので注意しましょう、と言われているのに。

不気味です。

でも、ウチにはミルキーがいる!

う~ん、番犬になるのかならないのか?
でも、吠えるから、防犯にはなるかな?
頼みますよ!


ところで、ミルキー、そのカッコは?

次へ続く♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町の本屋さん兼文房具屋さんで

2007年11月15日 | MONS
買い物の途中でよったお店で、
ドラちゃんの漫画発見。
ドラちゃん、フランス語しゃべってます。

他にも、



ワンピース、ドクターコトー、タッチ…



ボーボボーボボ???
…テレビでもやってる。こっちの人にわかるんだろうか?って、私、この漫画知らない。
うる星やつら、犬夜叉、コナン…

まだまだあったけど、私の知らない漫画ばかりで。
一緒に行った娘も知らなかった。

コナン君、45巻ぐらいまで出ていました。
暗号、どういう風に訳してるんでしょうね。
チラッとみたけど、小さい活字がいっぱいで、ダメダァ~


娘と休憩したカフェにて。
ホットチョコレート、うれしいことにたっぷり2杯分!
とてもおいしいショコラ・ショ(ホットチョコレート)でした。

娘はコーヒーとブラウニィ。


冬の寒~い日は、
このカフェでショコラ・ショだわ。



 ブックメモ  
「レイクサイド」 東野 圭吾
 
誰が犯人かは分からずじまいで終わるのだけど。
こんな事件を起こした子供が大人になったら、どうなるんでしょうね。
すでに「狂っている」親に育てられている子供たち。
こわい。。。って小説だったんだ。
しかし、現実に起こりそうな話だわ。
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする