”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20161125 地鎮祭・・・ワタシは、”いえづくり”の最初の一歩の儀式としてとても大事にしています。

2016年11月25日 23時59分59秒 | (金)”家づくり”のコト・・・

深く屈まなければ

    高く飛べない

 

姿勢を低くすればするほど、

高くジャンプできる。じっくりと力を蓄えて、

さらなる飛躍に備えよう。

 

 

“いえづくり”のおカネのコト⑨

ちなみにその諸費用?って

地鎮祭・・・

祈祷料というコトで神主さんに・・・

初穂料、お祝い、祝地鎮祭とかっていう感じで・・・

先にお渡しをしてこのご祝儀袋毎祈祷して戴くケースもありますし・・・

終わってからお礼という形でお渡しするケースもあります。

ちなみにこちらの神主様は一緒にご祝儀袋毎ご祈祷を!!っておっしゃいます。

 

実際の費用は??

以前、別のハウスメーカーさんの見積もりを拝見した時に・・・

5万円っていう数字がありました。

やはり一事が万事?金額の規模?が違うな?って思いました。(笑)

お祝い事なので・・・

奇数が良いのでは?って思います。(もう一つ下の段階で??)

 

この画像の通り・・・

お供え物がたくさんあります。

時機の?時期のですね・・・

海のモノ、山のモノをお供え・・・

お米、お酒、お水等々も準備・・・

以前は、こういったモノをお施主様にお願いをしていました。

 

お施主様から改めてお願いをされて?

当社で準備をして・・・

その費用をお施主様から戴く形で・・・

神様へのモノなので・・・

この費用に関しては、お施主様負担がきちんとご利益が!って

お賽銭と同じ理屈でしょうか??(とワタシは思っています。)

 

こちらの神主様は・・・

そう言った部分のお施主様のご負担も考慮して・・・

その初穂料の中で・・・

全てのお供えモノもご用意いただいています。

私たち施工者も本当に時間に現地に行くだけでOKという形です。

竹やみご縄もご用意いただけるので・・・

準備と撤収が見事に神主様側の方で執り行われます。

 

もちろんいろいろな形で対応はしていますので・・・

先日の地鎮祭・・・

竹からで・・・

こんな形で執り行われることも・・・

“いえづくり”と同じで・・・

三村工業株式会社はこういう部分でも柔軟な対応をしていますね。

 

あっ・・・

この儀式は、宗教色が色濃く出る場面でもあります。

宗派?によっては・・・

初めて体験した手法?というコトもありました。

いずれにしても思いは一つ!!

 

これから終の棲家つくりが始まります!!

これから一生という長い月日のお付き合いが始まります。!!

どうぞ、よろしくお願い致します。!!っていう部分のご挨拶であり・・・

その過程での・・・

工事安全をしっかりとお願いをして・・・

護られながら・・・っていう確認の場面でもあるのでしょうか??

 

施主、設計者、施工者・・・

時には関係者の方も一堂に会して・・・

始めの一歩の瞬間をみんなで共有!!っていう意識もあって・・・

ワタシは、この儀式は省略や簡略をしてはいけない?

大事な大事な”いえづくり”の伝統?文化?なのかなぁって思いますφ(..)メモメモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする