音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

夢の平スキー場のコスモス

2023年10月19日 16時51分37秒 | 花・植物・自然
秋晴れの定休日。
ということで、今日は砺波の夢の平スキー場のコスモスを見てきました。
ここでコスモスを見るのは久しぶりです。

金沢から高速道路を走って砺波インターで降りたのですが、金沢森本~小矢部で工事していたので渋滞してました。
一般道で行けばよかった。。。

なんとか現地に到着。
平日なので駐車場にもすんなり停められました。
ピークの土日なんて1kmくらい渋滞してましたからね~


斜面の中腹から眺めるとコスモスの向こうにロッジが見えます。
ロッジの向こうには富山湾も見えていました。
よーく見ると新湊大橋も見えました。


広いスキー場の初心者ゲレンデにはたくさんのコスモスが。
以前聞いた話では10万株くらい植えられているそうです。


コスモスの中を歩くと周りがコスモスだらけ。
でも周囲から絶えず「ブーン」という羽音が聞こえています。
ハチやハエがたくさん飛んでいるんですよね。
それらが苦手な人には辛いかも。


コスモス畑の横にはひまわりも植えられていました。
ビンクと黄色のコントラストもキレイですね。


ひまわりと一緒に写っているのはスズメバチ!
時々見かけるので気をつけないと。
マルハナバチもいるけどあちらは滅多に刺さないので無視して歩きます。(虫だけに💦)


ひまわりもコスモスを眺めていましたよ。


赤とんぼとコスモス。
秋ですね~

この後は山に栗を拾いに行ってきました。
今日は秋を満喫できました~




アサギマダラ

2023年10月06日 21時29分41秒 | 花・植物・自然
金沢から車で40分くらいのところにある道の駅瀬女。
道の駅のすぐ近くにアサギマダラから飛来する場所があります。

白山麓とアサギマダラが好きな人達がお世話しているフジバカマの畑に渡り蝶のアサギマダラが集まってくるんです。
今年は暑い日が続いたためかアサギマダラの飛来が遅かったようです。

今回はアサギマダラを見るつもりはなかったのですが、畑にカメラを持った人が何人かいたので
「もしかして飛来してる?」と思って行ってみるとたくさん飛んでいました。


昨年も訪れましたが今年のほうがたくさん飛んでいる感じでしたよ。
大きな羽を閉じたり拡げたりしながら花の蜜を吸っていました。
これから南の方に飛んでいくんでしょうね。
密をたくさん食べて体力つけて飛んでいってほしいです。


そういえばアサギマダラはどこで繁殖してるんだろう?


今週がピークだと思うので気になる方は早めに見てきてください。


秋の味覚を収穫

2023年09月10日 13時29分25秒 | 花・植物・自然
新型コロナウィルスに感染して6日目。
熱も下がって普通の生活をしていますが、感染が気になるので外出を控えていました。
今日は栗を拾いに山に行くそうなので一緒に付いて行きました。
山なら人にうつすこともないだろうし。

今年はどのくらい生ってるかな?
山を登って栗の木を見たら
「たくさんある~」と感動するくらい、けっこうありましたよ!

写真で見えるものはまだ青くて食べられない栗です。
食べ頃の栗はみんな下に落ちてますので、これを拾います。

時間が経つと虫やイノシシに食べられてしまうんですよ。
毎日行ったほうがいいんですが、そこまでの時間が無いのが残念。

一時間もしないうちに二人でこんなに集めちゃいました。

イノシシにもずいぶん食べられていたけど、まだこんなに残ってました。
これはお店で提供するスイーツにも使います。
栗のペーストにしてもいいし、栗ご飯もいいですよね~

この日は風があったほうだけどすごく汗をかきました。
風邪引かないうちに帰りましょう。

さて、次回はいつ来れるかな。




栗拾ってると腰が痛くなるのでトングみたいな挟めるものがあると楽です。
 

朝から昆虫を見つけました

2023年08月29日 18時38分51秒 | 花・植物・自然
今朝はバイクでキゴ山に行くことに。
まずは湯涌温泉に向かって走ります。
それから山道を走ってキゴ山まで行きました。
途中の山道はとても気持ちいい道なんですが、狭いのがちょっと難点ですね。
小型のダンプが向こうから来た時は焦りました(笑)


なんとかキゴ山の駐車場に到着。
ここからは金沢市街がよく見えます。
遠くに日本海も見えますね。

出発した時は涼しかったけどこの時点ではかなり暑くなってきてます。
涼しいうちに帰りましょう。

帰る途中の木に虫が集まっていました。

樹液が出ているところにカナブンがいました。
アリもたくさん。
以前来た時は虫がいなかったので樹液が出てなかったんでしょうね。
暑すぎて樹液も出なかったのでしょうか?
この時期に樹液が出てもカブトムシは集まらないかな~?

近くの道路にはスズメバチが。。。。

こんなになってました。
何してるの?
生きてるみたいなので、喧嘩してる?
それとも仲がいいのかな~?



スターリンク衛星 二日目

2023年08月20日 21時22分44秒 | 花・植物・自然
今夜も探してみました、スターリンク衛星。
が、西の空が明るい、薄雲がかかっている、などの悪条件でほとんど見えませんでした。
5人で見ていたんですが3人しか見えませんでした。

今回も動画にしてみました。


撮影・編集は
SONY α7III
シグマ 24-70mm F2.8
1/30 F3.2 4Kで撮影
Davinci Resolve 18.5で編集

スターリンク衛星

2023年08月20日 10時33分27秒 | 花・植物・自然
みなさんはスターリンク衛星って聞いたことありませんか?
人工衛星を使って宇宙からインターネットへのアクセスを実現するものです。
これにより地上にいくつもの基地局を建造しなくてもすむらしいですよ。
離島とか、山間部、砂漠など厳しい環境の地域では歓迎される構想ですよね。
2023年8月20日現在では4,962基の衛星が打ち上げられているそうです。
宇宙もずいぶん混雑してきましたね。

昨日、8月19日の午後8時に金沢でも見られると知ったのでカメラを構えて待っていました。
以前にも撮影したことがあって、その時はかなり暗かったので今回は80-200mmの望遠ズームを用意して待機していました。

時間になると西の空からスターリンク衛星が登ってきました。
すごい!
今回は肉眼でもはっきり見えました。
一等星かそれ以上の明るさの衛星が十数個連なって天頂に向かって動いていきます。
かなり長く連なっていて、長さとしたら北斗七星くらいでしょうか。
今回は望遠ではなくて広角レンズのほうがよかったくらい。
80mmだと全体が入り切らないくらい長い。

西から登ったスターリンク衛星は天頂近くで暗くなって、次々と見えなくなっていきました。
これは地球の影に入ったため太陽光で照らされなくなったためです。

スターリンク衛星がいつ見えるかわかるサイトがあるのでそちらも参考にしてください。

このサイトで国と現在地(都市)を選択すると見えやすさ、日時、位置、などの情報がわかります。
これによると8/20 20:08にもう一度見られそうですね。

最後に、昨日撮影したスターリンク衛星の動画をYouTubeにアップしました。




台風接近中の空

2023年08月16日 10時10分17秒 | 花・植物・自然
石川県に台風が接近しています。
こっちに台風が来るなんて久しぶりです。
お店が終わって後片付けをしていると外の様子がおかしい。
窓からちらっと見える外の景色が赤いんです。
外に出てみると西の空が不思議な色の雲が覆われていました。

台風の影響でしょうか?
自然の力には驚かされるばかりです。


ペルセウス座流星群を見てきました

2023年08月12日 12時47分07秒 | 花・植物・自然
昨夜は天気がよかったので金沢市郊外でペルセウス座流星群を見てきました。
仕事が終わって、午後10時くらいに出発。
現地に着いたら誰もいませんでした。(まだ早かったかな?)


心配していた雲も少なくて、写真のように天の川も見えるくらい良い条件でした。
猛暑が続いている時期なので夜も暑いくらい(笑)

カメラでインターバル撮影しながら自分は横になって空を眺めていました。
今回は2時間くらいの間に10個以上の流星が見られました。
(途中から数えるのをやめました)


天頂近い場所に流れた流星。


拡大するとこんな感じ。
流星は青白いと思っていましたが、今回は緑がかった色が多かったです。
カメラの調整の関係でしょうか?
肉眼では白っぽく見えたんですが。


空のいろんな場所で見られるのでよそ見できません(笑)
バッテリーとメモリの続く限り撮っていました。
まあ2時間くらいでしたが。

子どもの頃から毎回星を眺めていると不思議な気持ちになります。
宇宙と比較した人間の小ささとか、逆に奇跡と思われる今いる自分とか。

帰ってから撮った写真から流星を探していたら遅くなって寝るのが遅くなってしまい、今日は寝不足です(笑)

今回はSIGMA 24-70mm F2.8 で撮影しましたが、もう少し広角のほうが撮りやすいですね。
個人的にはこんなのがほしい。。。

 

初めて見つけた、雄のカブトムシ

2023年08月08日 20時00分00秒 | 花・植物・自然
暑い日が続く金沢ですが、今日は珍しく昼間に雨が降りました。
と言っても夕立みたいにざーっと短時間だけ降りました。
そのおかげでいつもよりさらに蒸し蒸しした空気に。。。。

こんな日は虫も出てるかも?と思い、夜に灯火採集に行ってきました。

いつものコースを巡回すると。。。
なんとカブトムシのオスが歩いてる!
今年はカブトムシのメスは3匹見つけましたがオスは初めてです。
いや、オスを見たのは数年ぶりかも。
嬉しい〜

その後はミヤマクワガタのオスも見つけ、今夜は大満足です。




こちらがカブトムシ。
元気がいいです。




そしてこちらがミヤマクワガタ。

もう8月に入ったからあんまりいないかも〜
と思っていたから見つけることができてとても嬉しいです。





今年もクワガタ採集の季節がやってきました

2023年07月26日 19時49分15秒 | 花・植物・自然
毎年クワガタ採集のため山に出かけています。
今年は6月から気温が高く、虫も早く出てくるかと思っていましたが、意外といない。
昼間は暑いんですが夜はかなり涼しいんです。
そういう訳であまり見つけられずにいましたが、最近は熱帯夜が続いて夜もかなり暑くなりました。

で、探してみると

いました~
これはミヤマクワガタですね。

同じ日に見つけたのがこちら

ノコギリクワガタです。

超大型とまではいかないけど立派なオスでした。

今年はメスも探してなんとか繁殖させてみたい、と計画中です。




灯火採集の場合は明るい場所で探すのでそれほど強力な懐中電灯は使いません。このくらいの明かりで十分かな。充電式が流行ってますが充電を忘れたりすると使えないので電池式が好きです。