先日の土日に金沢駅地下で開催されたイベント、「雑貨×作家マーケット」に初めて行ってきました。
なんと100人もの作家さんとその作品が一同にそろってしまうというすごいイベントです。
金沢駅の東口から階段を降りると会場です。
広い地下広場に所狭しとお店が並んでいます。
これだけだとフリーマーケットみたいですが、それぞれのお店に置かれた作品がすごい。
フリマとはレベルが違う!
「欲しい~」と思うモノがたくさんありすぎ。
すべてを紹介することはできませんが、その中の本の一部だけ。
このイベントを主催しているakoさんの手作りバッグたち。
丈夫そうで、ラフなスタイルにも似合いそう(^^)
先日からの工芸スニーカーを展示されていたカレットさんのブース。
昔から漁師が使っている浮き球のガラスの色を再現したグラスたち。
僕はこの色好きだな~
ガラスがラムネ色なんだけど、この中にラムネ入れたらどんな感じかな~なんて考えてましたよ(笑)
夏にはカレットさんのお店にも遊びに行きたいなあ。
他にも、お洒落なアクセサリー
葉っぱに乗ったカエルとカメ~
こちらは陸ガメ。
ひょうきんな顔が好きです(^^)
イチゴ大好き星人のイチゴヘルメット~
友達に「かぶれ~」とお願いしたけど断られました(笑)
信楽の岩っぽい花器。
渋いなあ、岩っぽい片口が欲しい~
にしやんさんを知っているという「たこあつこ」さんのマグカップ。
大きいけどすごく軽いんですよ。
絵がかわいいですね。
これらはほんの一部なんですよ。
これは次回が楽しみです。
お小遣いはお酒代に消えていたので、今回は何も買えなかったけど、次回は何か買いたいなあ。