音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

柴垣海岸

2010年10月08日 20時00分52秒 | 海水魚・水槽・ペット
昨日は休暇を取って、能登半島の付け根にある柴垣海岸に行ってきました。
柴垣は漁港もあるし、長手島という大きな自然石で出来た小さな半島があるんです。
長手島はヤドカリ、エビ、巻貝がたくさんいるんです。

ウチの水槽は藻がたくさん生えてて、すごい状態です。
あまりいい状態とは言えません。
しかも、キンチャクフグの餌(クリル)は食べ残しがあると水質が悪化します。
そこで、藻と食べ残しのクリルを食べてもらうためにヤドカリを入れることに。



すっごくいい天気でしたよ~
復活した635で行きたいところですが、潮風は旧車にはよくないだろうということで、オデッセイで行きました。
オデッセイは錆びてもいいのか、と言われそうですが、635と比べると、、まあいいかなって(笑)

せっかく柴垣まで行ったので、釣りをしている人の様子も見てきました。
イカを釣っている人、キスを狙っている人、タコを釣っている人と様々でしたが、みなさんそこそこ釣果はあったみたいですよ。



きれいな海を見ていると心が癒されます。
でも10月だというのに日差しが強く、しかも暑くて喉がカラカラでした。

さて、目的のヤドカリと巻貝はなんなく採れました。
しかもカサゴの稚魚みたいな、種類がはっきりしない魚までとれちゃいました。
せっかくなので体長2センチくらいのこの稚魚も水槽で飼うことに。
かわいいでしょ。



でも何という魚なのかいまいちはっきりしません。
ご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください。


3時くらいに帰って、水槽に入れると、水槽の中がかなり賑やかになりました。
こんなに入れて大丈夫かな?
みんな元気に育ってくれればいいのですが。
あ、でもエビはちょっと残酷ですが、キンチャクフグの餌になるかも

こちらはヤドカリくんです。
さっそくライブロックに付いている藻をつまんでます。



こちらはわかりにくいですが、エビです。
体長は1~3センチくらい。
透明なのでなかなか見つけにくいです。
わかりますか?




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共生 (みなみ)
2010-10-10 01:00:28
ほろ酔いさん
ほんと刺されないように気をつけます。
魚って自分の体の色を変えることができるんですね。
この稚魚も周りに合わせて色を変えているので、見つけにくいんです。
間違って刺されないようにしないと。。

ウチの水槽にはカクレクマノミがいますが、適当なイソギンチャクを入れるとなんとなく住みつきますね。
不思議です。
返信する
オコゼ (ほろ酔い)
2010-10-09 16:52:50
背びれの毒、死にはしませんが、たぶん腫れて結構痛いはずですよ。
稚魚だからかな、写真を見ると背びれのトゲそんなに大きくないな。
頭側の2~3本が大きかったような…。
離れてる2本くらいが大きくなるのかな?

自然界の共生って面白いですね。
ウツボを掃除するエビとか。
クマノミとイソギンチャクは「ニモ」で一気に有名になっちゃいましたね。
(見てないけど…)
返信する
毒! (みなみ)
2010-10-09 11:11:58
にしやんの妻さん
お久しぶりです。涼しくなってきましたね~
食欲の秋ですね。

オコゼですか~
オコゼって美味しかったような。。
まだ小さいので大きく育てて、食べ。。(笑)

オコゼって毒があるんですか!
水槽の掃除のときに気をつけないと。
返信する
これは・・・ (にしやんの妻)
2010-10-08 22:09:17
こんばんは。
これはオコゼ系じゃないでしょうか?
背びれの大きなトゲには毒がある、あの。
海老があぶない!・・・かも?
返信する

コメントを投稿