音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

LANケーブルを引く 翌日

2010年05月09日 17時04分30秒 | なんとなくな日々・・
昨日は時間が無くて配線が途中になりました。
今日は昨日の続きです。
またまた天井裏に(笑)
昨日は天井裏の写真を撮り忘れましたが、こんな感じです。
狭いんですよ~





昨日どうしても線が通せなかった場所で再度チャレンジ。
でもどうしても通りません。
電気工事のお仕事をしているTさんに電話して何かいい方法がないか聞いたのですが、
「壁にスジカイが入っているとどうしようもない」とのこと。
それに引っかかっているようだったので別のコンセントに通すことにしました。

が、こちらも通らない~
みんなでいろいろと考えました。
固い棒で通してみてもだめ。
そこでケーブルTVの同軸ケーブルが来ているのでそこに釣り糸を結びつけて引っ張り上げることに。
釣り糸は天井まで通りましたが、釣り糸にLANケーブルを結びつけて引っ張り上げると途中で釣り糸が切れてしまいました。
そこで息子と奥さんが同時に
「ケーブルTVの線にLANケーブルをテープで貼りつけて引っ張り上げれば」とナイスなアドバイス。
その方法で試してみるとばっちりOKです~やった~
Tさんありがとう~
こちらに変更して大正解です~






今回の場所はケーブルTVの同軸ケーブルやケーブル用インターネットの線やコンセントがあるので配線がごちゃごちゃしてます。
でも昨日と同じように化粧パネルに穴を開けてLANケーブルを通せばこのようにすっきりしました。





ここまで来ればもう線の先にコネクタを付けるだけです。
しかし、コネクタを取り付けるのも初めてなのでネットで取り付け方を検索。
サンワサプライのサイトにすごくわかりやすい説明があったのでそれを参考に作成しました。
コネクタを取り付けときに必要な工具はこれ。





かしめ工具(LD-KKTP2)と皮むき工具(LAN-TL9)です。
皮むき工具は無くてもカッターで出来ますが、これを使った方が簡単に確実にむけるのでおすすめです。
かしめ工具は必須ですね。

これらを使ってできたのがこれ。





実はサンワサプライのサイトの説明ではコネクタはロードバーというガイド付きのコネクタ用でしたが、僕が購入したものはロードバー無しのタイプでした。
なのであまり性能も作業性も良くないので、もしこれから作成される方はロードバー付きのコネクタをおすすめします。
ロードバーが無いとLANの8本の線をコネクタの奥まできちんとそろえるのが難しいです。





コネクタの取り付けも息子に手伝ってもらい、天井にハブを置いてケーブルを接続。
ちゃんとインターネットに接続できました~
はあ~疲れた~
準備から後片付けまでだと12時間近く悪戦苦闘してたことになります。
今週末は配線作業でほとんど終わった(笑)

まだ娘の部屋の工事が残っているのですが、こちらはまた後日。

いや~ほんとに疲れた。明日は筋肉痛になりそう(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿