電話ボックス 2011年03月11日 18時00分00秒 | なんとなくな日々・・ 白山麓の瀬名にある道の駅。 その中にある公衆電話ボックス。 周りの雪の高さが電話ボックスの半分くらい、すごい積雪ですね。 一ヶ月前はもっとすごくて、こんなに積もってましたが。 これでも春が近づいているってことなんですね(笑) « 曲線 | トップ | 災害 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 電話ボックス大事 (にしやん) 2011-03-12 20:11:37 にしやんです。携帯電話を持たない派のにしやんにはとっても大事。とくに、今回みたいな非常時は・・・ 返信する 非常時には (みなみ) 2011-03-13 08:55:39 にしやんさん今回のように大規模な災害になると通信網って大切なんですね。携帯も使えなくなったとか。いざというときは公衆電話がとっても役に立ちますね。 返信する 公衆電話 (ほろ酔い) 2011-03-16 12:41:41 今回の震災は例外ですが、一般的な規模の災害時では携帯電話、一切通じない。固定電話、ほとんど通じない。公衆電話、結構通じやすい。みたいですね。僕も数年前までは、にしやんと同じ「携帯持たない派」でした。初代携帯は、まだ現役です。 返信する 携帯 (みなみ) 2011-03-19 08:03:10 ほろ酔いさん今回の地震では携帯電話ですら通じなくなることがあったとか。大規模な災害になると携帯でもダメなんですね。ほろ酔いさんの携帯ってまだアナログだったような。。。もうすぐ使えなくなるのでは? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
携帯電話を持たない派のにしやんにはとっても大事。
とくに、今回みたいな非常時は・・・
今回のように大規模な災害になると通信網って大切なんですね。
携帯も使えなくなったとか。
いざというときは公衆電話がとっても役に立ちますね。
携帯電話、一切通じない。
固定電話、ほとんど通じない。
公衆電話、結構通じやすい。
みたいですね。
僕も数年前までは、にしやんと同じ「携帯持たない派」でした。
初代携帯は、まだ現役です。
今回の地震では携帯電話ですら通じなくなることがあったとか。
大規模な災害になると携帯でもダメなんですね。
ほろ酔いさんの携帯ってまだアナログだったような。。。
もうすぐ使えなくなるのでは?