2017年9月5日
珍しく晴れたのでちょっと白山麓方面に走ってみることに。
風も涼しくなってきたので秋の気配を探してみます。
鳥越では田んぼが広がっている場所があちこちで見られます。
田んぼの畦にはツユクサがたくさん咲いています。ツユクサって名前から梅雨に咲く花ってイメージがありますが、実際にはこの季節によく見かけますね。どうしてなんだろう?
という疑問を抱きながらも先に進みます。
ホントはここでお昼ごはん食べると気持ちいいだろうなあ。。。でも、農作業している人もけっこういるので邪魔にならないように早めに退散します。
ちなみに僕はヘビが苦手なので、田んぼの畦を歩く時はかなりドキドキしてます(笑)
近くにはゲンノショウコも咲いてました。
現代のように科学的に薬が開発されていない時代には薬といえば薬草でした。
そんな時代に有名だったのがゲンノショウコやセンブリなどですね。
お腹が痛いときに煎じて飲むといいらしいですが、現代ではなかなか飲む機会もなく(正直あまり飲みたいとも思いませんが)。
可憐な花のイメージとは違い、かなり苦いらしいですよ。
ここから更に先に進むと手取川の峡谷を渡る橋があります。
ここからの眺めは最高なのですが、狭くてバイクを停める場所が無いのでバイクは橋の袂の広い場所に停めて橋の真ん中まで歩いていきます。
意外と車が通るし、トラックもたまに来るのでちょっと怖いですね。
橋から下を眺めても怖いです。
この日は川の水が青みがかった緑色で、とても綺麗でした。
夏だったら入ってみたいですね~
ここから一里野方面に走ります。
ずーっと行くと、中宮温泉の少し手前に中宮温泉ビジターセンターがあります。
駐車場のすぐ横にある中宮展示館ではこの近くの自然についていろいろと展示してあります。
冬に動物が冬眠している姿の模型(剥製?)とか。
小さな子供はちょっと怖がるかもです。
展示館の中には休憩スペースがあって、ツーリングの途中のひとやすみにはちょうどいいんです。
ツキノワグマの剥製もありますが、
子どもは乗るんでしょうね(^^;
絵本にある金太郎のイメージで?
ビジターセンターの周囲は自然がいっぱいです。
道を挟んだ向かいには綺麗な川も流れていますし、
夏休みになると子どもたちが川で遊ぶそうですよ。
遊歩道もあって楽しそうですが、一人で歩いて熊に遭遇するのも嫌なので遊歩道は歩かずに帰りました。
帰る途中に川に降りられそうな道を見つけたのでちょっと寄り道。
先に進むとトンネルが。
あ、行き止まり。
どうやらダムの管理私設があるみたいで関係者しか通れないようです。
このトンネル、夜に来たらかなり怖そうですね(^^;
中宮温泉のすぐ下流にあるダムではまだ工事をしてました。
昨年来たときも工事していたので何年も続いているみたいですね。
工事しているのですが川の水は青くてとても綺麗。
川だけ見ていればまるで地中海ですよ(笑)
で、帰る途中に必ず寄るのがここ。
定休日がウチと同じなのでいつもお休みなのですが、ときどき開店していることがあって(笑)
今回は当たりでした(^^)
いつものように珈琲をいただいて。
ふーっ、満足。
ちなみにこのお店は人気のお蕎麦屋さんです。
場所は瀬女の道の駅の中にあります。
お蕎麦が売り切れるとcloseしますので、早めに行くことをおすすめします。
このお店の向かいにはかんぽの宿があったのですが、何年か前に売却され、次は金沢工業大学の新校舎になるらしいですよ。
今は新しい建物を建設中で、来年の春には完成するそうです。ほんとかな?
以前はここからだと向かいの山の緑が綺麗に見えていましたが、新校舎ができたら半分も見えなくなってしまいますね。
時代の流れとは言え、残念です。
一年後にここに来たら学生さんたちがたくさん溢れているのかな?
そんな景色も見てみたいものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます