民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

良かった~~~~

2014-01-16 21:05:40 | Weblog
朝、朝食を食べ忙しくお寺へ出かけていくバタバタして気持ちが忙しい。

到着すると直ぐに昨日の米を炊いて貰うのに水加減を見て貰いガス釜の

スイッチを入れて貰う事にした。

魚を焼く人は係りになってもらい専念してもらう。

酢の物を小鉢に盛り合わせするのに見本を作って柚子を忘れずに付けて頂く。

後は汁物を作るだけになり昆布でだしを取り椎茸の汁と合わせ豆腐と

椎茸シメジの汁を作り終了~~~

これからが大変である さあお膳の支度も出来たので余興の支度で有る。

それぞれが銘々に仮装をし支度を始める、おしゃかさんになる人

担ぐ人、私は口上朗々と並べなければならない。

紋付き袴姿になったけれど太った~~~袴の紐が足りない???何て事は無いよね

辛うじて大丈夫・・・何て忙しい日なんだろう。

東西・東西と大きな声でおしゃか様を担ぎ私の後ろに色々な仮想人を従いながら

拍子木をパンパンと打ち御参りに見えた方の前に進む。

おしゃか様を座らせてまず口上を披露する

今年の団子まきの当番に当たり誠諦寺婦人会より色々な行事も有ますので次の物を

寄進いたします助宗を助宗船一隻分、米、味噌、醤油をダンプ一台ずつ、

油2トントラックに一台分、鮭定置漁業者の方から鮭を船一杯分、烏賊を定置漁業者の

方から船一杯分をトラックで誠諦寺へお届けいたします。

今年は開基120年祭も有る事から沢山の寄進が有りますので有効に使って頂けると幸いです。

当番代表何々となるわけです。

其れに引き続き色々な余興が飛び出し大変盛りあがった出し物が有り楽しい

団子撒きになりました。

天候が不順だったのと浜が忙しく平日だった事も有り団子を拾う方が少なく

皆さん満足のいくほど拾って行かれました。

会場を移して おとき を召し上がって頂きましたが何もかも味が良くって

美味しいとお褒めの言葉を頂きました。

疲れたけれども本当に良かったと皆さんで大喜びをしました。

1:00からは新年のお経と説教が一席有り三々五々皆さんが喜んで帰られました。

我が家へ帰るとどっと緊張感がほぐれ一気に眠くなりました。

時間も早かったので3:30分まで横になり疲れを取る事に致しました。

次の当番は平成29年ですがもうその時は口上をしなくても鍋長を下ろして

欲しいと願っている。