![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/470e15c3e34b16a4f3c07b8699910a6d.jpg)
昨夜宿泊された鈴木さん、嶋谷さん、堀尾さんはお互いに情報交換をきっちりとして、日の出を見に行ったり、鮭の遡上を見に出かけ、話し合いながら自分の物に取り入れている、見たり聞いたりしながら私にもとても良い勉強に成る。
嶋谷さんが民宿を後にし、鈴木さんも飛行機の時間に間に合わせる様に経って行った・・・堀尾さんとはその後写真の取り入れたのを見せて頂く、とても良いのを
何枚か置いて行って下さった・・・良いシャッタ-チャンスの所、良い紅葉といい
如何してこんなに素敵なのが取れるのかと思うほど、素敵な写真が取れている。
自然な色、無理の無い色合いに取れて、明るい日の出がそこにあった。
カメラを見せて頂くとパナソニックの小さなカメラである。
本当に今まで見た目で捉えた良い色である・・・・カメラのメ-カ-じゃないのに如何してこんなに色がいいのだろう・・・
少々考え込んでしまう・・・もう少し余裕が付たら買って写して見たいな~~~
堀尾さんはお昼近くまで民宿に居た・・・堀をさんを見ていると、さっき気が付いたのですが東京の桃井さんにそっくりである~~~サ-ビス精神が一杯である。
でも本当に楽しい時間を過ごすことが出来た、皆さん、又いらしてください。
堀尾さんの写真で国後で一番高い山雲海の爺爺岳
嶋谷さんが民宿を後にし、鈴木さんも飛行機の時間に間に合わせる様に経って行った・・・堀尾さんとはその後写真の取り入れたのを見せて頂く、とても良いのを
何枚か置いて行って下さった・・・良いシャッタ-チャンスの所、良い紅葉といい
如何してこんなに素敵なのが取れるのかと思うほど、素敵な写真が取れている。
自然な色、無理の無い色合いに取れて、明るい日の出がそこにあった。
カメラを見せて頂くとパナソニックの小さなカメラである。
本当に今まで見た目で捉えた良い色である・・・・カメラのメ-カ-じゃないのに如何してこんなに色がいいのだろう・・・
少々考え込んでしまう・・・もう少し余裕が付たら買って写して見たいな~~~
堀尾さんはお昼近くまで民宿に居た・・・堀をさんを見ていると、さっき気が付いたのですが東京の桃井さんにそっくりである~~~サ-ビス精神が一杯である。
でも本当に楽しい時間を過ごすことが出来た、皆さん、又いらしてください。
堀尾さんの写真で国後で一番高い山雲海の爺爺岳
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます