民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

言葉と話・・・

2007-10-06 23:29:38 | Weblog
私達人間に言葉があるように、鳥にも鹿にも鯨にも言葉がある、私達人間が言葉として分らないだけで、きちんとコミニケ-ションは取れて助けたり助けられたりしている。
民宿の向かい側に我が家の倉庫が建っている、その屋根に何年来家賃も払わずに間借りをしている物が居る、今年もヒナが3羽孵り賑やか毎日でしたが、ヒナを持つ親はとても警戒心が強く、浜へ行たいと思っても威嚇の連続でオチオチ表を歩けない、お父さんは巣を落とそうとすると低空で威嚇を仕掛けてくる、今年も何度もかもめに追われる生活をした。

人は人と理解を深めるために言葉が有り、話と言うコミニケ-ションが取れる素晴らしい手段がある、しかしながら話をしてくれないのはコミニケ-ションが取れない。
一番良い手段を利用しないなんてと思うがどうしてかな・・・・・・
もっと良い方法はない物かと悩んでしまいそう・・・

堀尾さんの写真から雲海の知床峠より国後を望む

最新の画像もっと見る

コメントを投稿