民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

知床旅情誕生50歳セレモニ-

2010-08-01 14:27:50 | Weblog
朝から雨~~~~天気が定まらない・・・・今日は特別の日何としても天気に成って

欲しかったが、何故かって今日は「知床旅情誕生50歳セレモニ-」が開催されるからで

野外で加藤登紀子さんと知床旅情を大合唱する。

昭和35年7月17日当時羅臼に「地の果てに生きる者」の撮影に見えていた森繁さんが

帰郷する前の晩に作詞作曲、寝ずにスタップの方々と歌い練習し、別れの朝に羅臼の

村民と大合唱をして別れた、当初は大変んなことだったでしょうね・・・・

そんな知床旅情も誕生して50年大きく成長して国民的な歌になりました。

本当に月日の経つのは早いものですね~~~~

くしくも世界自然遺知床に登録されたのも平成17年7月17日何か因縁を感じます。

本当におめでとう御座います。


50年前には羅臼の町民でありませんでしたが、今日50歳記念セレモニ-

に参加できた事に誇りを感じております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿