この間甲山の記事書いたのでそれより以前に採った鉱石UPします。
採集したのは3年近く前です。
基本xx鉱床にはズリはそこそこあるが、クズ石ばかりで石英は稀。
採集ポイントは幾つかあるが、こちらは私も教えて頂いた側なのでノーコメント。
この辺りの情報はxx鉱床いかれた方ならご存知のはず。
甲山のズリは、とりあえず見れば採集できるってモノでもないと思います。
1個目は石英脈中の輝安鉱。
母石は石英で輝安鉱ですが一部箔状の銀の様なモノが見えます。
分かり易いように水で濡らしています。
光沢もあり輝安鉱だと分かりやすいです。
石英が黒くなっている部分は多数の鉱物が入っているようで銀黒に近い状態。
2個目は私が銀黒と認識しているモノで甲山で唯一採れたと言える物です。
小さな晶洞が幾つもあり中に毛羽立つ輝安鉱やベルチェ鉱が沢山見えます。
肉眼鑑定はムリだけど、黒色部分には銀に近いものが多数入っている所謂銀黒の状態です。
画像では同じように見えますが、1個目と2個目の鉱石では、黒色部分の濃さが違います。
一般的なニタリや銀黒と同じく小さな粒が沢山入って黒色になっていますのでこちらは間違いないかと。
1個しか持っていませんが・・
3個目は採れた鉱石でお気に入りに入れなかった石達です。
基本全ての石がそれなりの輝安鉱を含んでいます。
こちらはどれも輝安鉱が母岩の隙間に充填されたような入り方をしている。
結晶などはしておらず、ほぼ箔状である。
採集したのは3年近く前です。
基本xx鉱床にはズリはそこそこあるが、クズ石ばかりで石英は稀。
採集ポイントは幾つかあるが、こちらは私も教えて頂いた側なのでノーコメント。
この辺りの情報はxx鉱床いかれた方ならご存知のはず。
甲山のズリは、とりあえず見れば採集できるってモノでもないと思います。
1個目は石英脈中の輝安鉱。
母石は石英で輝安鉱ですが一部箔状の銀の様なモノが見えます。
分かり易いように水で濡らしています。
光沢もあり輝安鉱だと分かりやすいです。
石英が黒くなっている部分は多数の鉱物が入っているようで銀黒に近い状態。
2個目は私が銀黒と認識しているモノで甲山で唯一採れたと言える物です。
小さな晶洞が幾つもあり中に毛羽立つ輝安鉱やベルチェ鉱が沢山見えます。
肉眼鑑定はムリだけど、黒色部分には銀に近いものが多数入っている所謂銀黒の状態です。
画像では同じように見えますが、1個目と2個目の鉱石では、黒色部分の濃さが違います。
一般的なニタリや銀黒と同じく小さな粒が沢山入って黒色になっていますのでこちらは間違いないかと。
1個しか持っていませんが・・
3個目は採れた鉱石でお気に入りに入れなかった石達です。
基本全ての石がそれなりの輝安鉱を含んでいます。
こちらはどれも輝安鉱が母岩の隙間に充填されたような入り方をしている。
結晶などはしておらず、ほぼ箔状である。