どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

CB750f 腰下

2013-06-30 09:36:26 | CB750FC
やっと親メタル来たので組み付け。
が、青色はご相談になってたので黒で組み付けに・・

一番厚いメタルがこれしかないので組み付けましたがまだもう少し隙欲しいくらいまでは持っていけました。
てか自己満足なわけでクリアランス的にはもう問題ないレベルですが・・
自己満足は大切です。
ラッピング少ししかしなかったけど・・
5c223412.jpeg









メタルとオイルラインにオイル流して、プライマリチェーン通して、固定リング付けて、ギア組み付けて、ジェットオイルOリング交換して、ノック綺麗にしてボンド塗ってロアと合体。
e099ee0a.jpeg










とここまでは良かったのですがバルブボディのワッシャ変えるのに外した所手が滑ってオイルラインの角にモロ手の甲当ててしまい手がパックリ・・・
エンジン内部組み付けるときは軍手なんて厳禁ですしニトリル手袋は邪魔だったのでしてなかった。
肉厚1㎜くらいのニトリル手袋くらいじゃ何の防御にもならないかw
しかもオリフィス近くにあるしゴミはいらないようにやらないとだし・・・


それでも組み付け進めるも片手じゃどう考えても組み付けられるわけなく時間掛かるばかりでボンド固まっとるがなwww
こりゃダメだと判断して嫁に病院探してくれ「夜22時」と言って病院行っくことに。

皮膚が動く部分だから縫わないと治らないってことなので4針ほど縫って終了。
帰宅後再度ロア開いてボント剥がして再度塗り直してロア付け直し各トルクで締め付けて終了でした。



ついてねぇなあ~
 

CB750f ETC JRM-11

2013-06-24 22:35:13 | CB750FC
ETC装着ナリー
2010年のJRM-11を2万ちょいで落札。

本日到着したので早速取り付け。

382ae690.jpeg31b031a8.jpegbe0c41c3.jpeg









本体は配線に余裕持たせてシート下のケースボックスに入れました。
受信機とインジはデイトナのアルミステーを叩いて延ばしてクラッチホルダーのボルトと一緒に締めつけて固定。
ここなら自分側に向いててしかも認識しやすい。

近いうちに試運転しにいきたいと思います。
しかし田舎なので高速に乗るまで結構遠いなぁ・・

後はCRMについているiphoneのホルダー外してCBFに取り付け。
iphone充電するためのニューウィングのシガソケは注文しているので部品待ち。
ヘッドライトはHIDでしたがめげてたのでそれも再度注文して部品待ちです。

これで高速使ってツーリングする準備整った感じかな。





 

ガット

2013-06-20 18:15:14 | 日記
たまには仕事の話でも・・・


acb05784.jpeg03fd600a.jpeg









写真はガット船です。
台船と言う事もあればガットパージと言う事もあります。
これは小さいクレーンのタイプで上を見れば限がありません。
うちは本業が二つありその一つにガット船を使うのである程度小さいクレーンでなければいけません。
コンパクトでそれなりに掴めてたくさん積めないといけません。

クレーンはどれも先っちょにバケツと言われる物を付けておりこれで砂などを掴んだりします。
うちは砂や石じゃないけど・・
石を掴む物はオレンジといいこれもありますが基本うちでは使わないので錆散らかしてます。
操作する人は解りますがオレンジはバケツと比べて重たいので操作するときも慎重に使わないと先が尖ってるので船が傷みます。

854df5f0.jpeg









これがバケツです。
ちょうど真ん中の部分に小さくて見え辛いですが空き缶載せてあるので大きさが分かると思います。
これは小さい方ですが高さ6メートル重さ6~7tで3,2立米くらい。

うちはガット船3隻あってこいつは2番目にボロなガットです。
今の時期はメインガット以外あまり使用しないのですが2番目は別の会社が使うので直しておかないといけません。
相手の会社が壊してもうちが直しますバカらしい。

1番のボロは邪魔になるので組合の許可貰って、とある島に繋がれています。
メインガットは月の半分以上航海に出るので常に整備されています。


2週間ほど前に2番ガット船のエンジンが掛からないってことで強制的に電気係された私の所に仕事回ってきました。
直結するとセルが回りエンジンは掛かるけど停止も効かないという症状。

リレーなのは一発で解る症状なのですが肝心のリレーがどこにもない。
クソ汚い機関場の中を這いずり回り探した結果運転席の下にあった・・
リレー三つ交換して取り付け台拵えて配線して完了。
無事エンジン始動と停止できるようになりました。


0130ea6e.jpeg95f4be1d.jpeg













CB750f Rブレーキ完了

2013-06-19 22:11:38 | CB750FC
Rブレーキホース取替えと一部塗装と揉み出し作業しました。
4523827a.jpeg2454a7c9.jpeg1b352f75.jpeg









ホースも千切れたので耐油10ファイ買ってきました。
リフレッシュされていい感じになりました。
しかしピストンにサビが少し出てたので後々シールとピストン交換しないといけません。


da3ab663.jpegf2335e73.jpeg7cff47fa.jpeg









890のエンジン、ヘッドはただ載せてあるだけです。
シリンダーと加工済みケースと強化スタッドなのかな?

19bcd89a.jpeg6e74d3ab.jpeg3e361b18.jpeg









ピストン並べてみました。
下から純正・823・890です。

シリンダーは下が純正と上が890です。
スリーブの肉厚が全然違いますね。

純正と比べるとケース側に約2㎜逃げ加工してありました。


316337d4.jpegd472b944.jpege95bdc69.jpeg









メタル着たので早速取りにいってケースに取りつけて測定。

私の所に来た時点でメタルごちゃ混ぜでどの部分の物か判別できない状況だったので一応測定はしたけど1と2番の隙が思ったより多かった。
3・4・5は問題なし。
折角ここまで開けてるしもう一度メタル注文しました。
ガソリンの場合クランクは特に重要でバイクみたいに回転上げる場合メタルの隙はとっても重要だし・・
ただでさえ旧車だしいつもなら妥協するけど今回は妥協できない!

どうせ載せるのは車検後だしボチボチいくかぁ~
ヘッドも出来れば予備エンジンの物じゃなくてFCのヘッド組み付けたいし・・





追加

青メタル 1set 0.2
黒メタル 1set  0.2

 

CB750f 色々忘れてた。

2013-06-17 22:14:50 | CB750FC
890ccボアキット入手しました。
加工済みシkリンダ・ケース・クランク・ロッド・ピストンです。
程度はかなり良く値段も6万ちょっとでしたのでかなり満足です。
ピストン買ってスリーブも買って内燃機屋でボーリングとケース加工してもらったら14万くらいは最低でも必要だし満足です。

しかも先日823のピストンを非常に運よく2000円で入手できた。
2万じゃなくて2千円です。
超破格。
これは予備エンジンのシリンダー使って内燃屋に頼んでボーリンしてもらおうかと思います。
まぁこっちは890があるので追々で・・

リママスターOHキットも購入したので現在リアマスターOH中。
フロント周りもブーツやリテーナー交換など細かい部分全て交換しました。
塗装以外は殆ど綺麗な状態になりました。


予備エンジンのヘッドも掃除:磨き・擦り合わせなど一式しておきました。
22eb4ffb.jpegc3ebbd4a.jpeg8b51d77e.jpeg










もうすぐ車検ですがいつもお世話になってるホンダにお願いすることにしました。
いつも電話注文しているのでマトモな仕事渡さないとね・・





メモ
SM1
ショート管2
Nプロ1.8
ワイヤーset 0.6
バルブ 0.4
ブレーキピストン0.9
オイルシール 8個 0.1
ダストシール 8個 0.1
メーターゴム 2個 0.2
オイルダンバーゴム 4個 0.3
ピンブーツ 4個 0.7
ブリーダー 2個 0.4
キャップ 2個 0.4
テンプメーター 0.6
フィッティング 0.1
ハンドル固定クランプ 0.1
cb1100f ユニット 0.3
cb1100f ブレーキASSY 0.4
VFマグネット 0.2
CB750f エンジンASSY 1.8
デイトナポン 1.5
オイル4缶 0.4 
エレメント 0.1
メーターパネル 0.4
ハンドル 0.3
ブレーキホース 0.4
バンジョー 一式 0.3
アダプター 一式 0.3
インシュレーター 4個 0.7
ラフロファンネル 1,2
LED 0,1
FCR35 6.0

追加
890ccボアup クランク・ロッド・ケースset 6.5
823ccボアup  ピストン・ロッド 0.2 超絶破格
親メタル 緑3set 0.6
親メタル 茶2set 0.4
リアマスター OHキット 0.5
Fブレーキ ブーツ・ホルダー・リテーナー・ブーツB 0.2
リザーバータンク 0.2