どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

竜徳・和気水銀鉱山・人形ウラン・燐灰ウラン鉱。

2012-09-29 22:04:20 | 鉱物採集 岡山
涼しくなってきましたので石仲間さん達と採集行ってきました。
しかしまだ蚊が多いですねぇ(´・ω・`)
今回は和気の方です。

仲間さんが竜徳に用事あったので別の抗口・ズリ案内含めて行ってきました。
成果はボチボチって感じでしょうか。
私は硫砒鉄鉱チョロッと採って後は水晶ばっか取ってました。
ここはボソボソっとした水晶が良いの採れるんですよね~


テラ注意 

ここの地主さんは入り口の側にある産廃処分場さんの土地なので入山する際は必ず産廃処分場方に誰でも良いので入山させてほしい、駐車もさせて欲しい、と声を掛けてください。

ビビらせる訳ではないですが非常にコワモテの地主さんなので無断で入って迷惑掛けるような事があれば警察呼ばれる可能性あります。
職種が産廃関係なので厳しいのも仕方がありません。

最悪無断進入だけじゃなくて不法投棄とかそういうのも関係すると思います。
必ず声を掛けて入ってください。

a373ea62.jpeg9c25c11a.jpeg









c2c3cfa5.jpegd244f521.jpegdf7115c0.jpeg










山を上がると、この小屋があって側に抗口があるんですがこれより上に別の抗口があり、それより上に上がっていくと頂上付近に更に抗口があります。
頂上まで上がるのは非常~に辛いですが頂上の坑道は少し入った事がありますが螺旋階段みたいになっていて気持ち悪いですが坑道好きの人には堪らないと思いますたぶんw

ちなみに頂上は行けば見晴らしがいいですが水晶がチラっと落ちてる程度です。
小屋の側も中段の抗口も完全に水没しているので中には入れません。
一度入って見たいけど深そうだしコワヒ。

別の抗口については伏せさせて頂きます。



お仲間さんも竜徳で目的の物採れたみたいなので久しぶりに和気水銀鉱山見に行きました。
d2ac9a85.jpeg96d31365.jpeg









2枚目の写真の奥にある小さな窪みが抗口の入り口辺りです「埋まってますが」
以前来た時と変わらないです。

ただ蚊がヤバかったですし既にみんな辰砂持ってるので現地みてすぐに退却。
ズリをすごく掘っている人がいましたがあなたすごいですね。
最近掘ったんだと思いますが蚊が居る中あんだけ掘るなんてなんちゅーキアイだw




集合場所に帰ってきてからお仲間さんの自宅で色々鉱物見させて頂いて勉強しました。
今回はお仲間さんから笑えるくらい劇レアな人形石のウラン鉱と燐灰ウラン頂きました。
砂じゃなく固まりで高純度のウランらしくドス黒い色をしています。
大体売っている物は少量でしかも砂みたいなカスですがこれは・・
混じりっけなし高純度のほぼ出回らないであろう人形ウランです。

もう見るだけで絶対触りたいと思えないくらいの数値でしたので厳重に保管しなくては。

インペクター+で数値測ってくれましたが数値がおかしい。
剣や三吉のウランの数値なんて話にならないくらいでした。
これが本物のヤバウラン鉱なのですね・・
こんなお宝頂けるなんて感動です。
6847d1e4.jpeg58b8ad9c.jpeg









41000f52.jpeg22099f0c.jpeg













金谷ダム・本郷鉱山・小泉鉱山

2012-09-23 08:49:49 | 鉱物採集 岡山
昨日は久しぶりに本格的に採集行ってきました。

コースとしては金谷>本郷>小泉。
本郷については顔出しただけで情報頂いてから行かないとです。

金谷ダムはイマイチ解らなかったのでネコソギ隊のノブさんに場所を聞いて更に保存メモ帳さんのjim男さんからも情報得てから行きましたがあれほど大規模に落石してたら誰でも解りましたね・・・

191b849f.jpeg9b364bb2.jpeg









78f8b202.jpegee2b7db3.jpeg









道路が30メートルくらいの長さに渡って埋まってるかな?
これ退けてもすぐに上から落ちてきそうだからまだ撤去処理してないのかなぁ?

岩をキッチリ探して行けば脈が露出している岩があるのでそれ狙って行けば粒上の柘榴石入手可能です。
道路より下の方には班銅鉱と孔雀・あたりがポコポコ混じった物もありましたが岩が結構危ないので要注意ですね。
数トンサイズの岩がゴロゴロしてるのでもし動きでもしたら即死だな・・
道路より上には上がらないことをオススメします本当に危ないので。
9bf5d320.jpeg9cf53a06.jpeg









f206851b.jpege591cbcf.jpeg











本郷鉱山は画像のみ。
678d2b89.jpeg27ef856f.jpeg









194e2123.jpeg12edeea4.jpeg










さてここから南下していって小泉鉱山です。
流石に小泉周辺の道中にある細い道はアルファードだとキツかったです。
軽四必須ですわ・・

032.jpg031.jpg028.jpg










026.jpgcf68f603.jpeg










西側のズリしか撮ってませんでした。
採集物はまだ掃除してないのでまた後日に。









坂越大泊鉱山

2012-09-17 15:32:13 | 鉱物採集 兵庫
やっと涼しくなってきたので鉱山に行ってきました。
手始めにあんまり体力使わなさそうな坂越大泊鉱山に調べて行ってきました。

まず第一印象ですがもう何もないって感じですかね。
ググったらポコポコ情報出ている+廃墟のスキーな方が来るからかな、既に何もない。
他の人の画像見てても車や物が沢山置いてある感じだったけど私が行った時には何もありませんでした。

d565fc19.jpeg2d4729f4.jpegdda58009.jpeg










まずズリがない。
探しても探してもどこにもズリがない。
しかしズリがないのも無理はない。

坑口がこの建物のすぐ上にあり、ホッパーから坑口まで15メートル程度。
坑口から出した鉱石はトロッコですぐにホッパーに入るのでズリが出るわけがない。
素晴しいほど近代的な鉱山w
一応たんくらさんの情報も見ていたのでホッパーも覗いたけど微妙。

奇跡的に黄銅鉱を採集。
画像3枚目の奥にある壁の上にある鉄板の裏側に少しだけズリというかカスがありましたが見ても無駄って感じ。

建物の上側の道に行くとすぐにトロッコが5台ほど並んでて少し進むと坑口の跡があります。
鉱山が新しい事もあり坑口は完全に潰してあるようです。
昭和30年くらいの鉱山なら抗口開いたままだったろうになぁ・・・


1927c367.jpeg857b5bd6.jpegef923135.jpeg









すごいボーリングの数ですねぇ~
5枚目は入り口ですが一応今は立ち入り禁止みたいです。
帰る時に初めて気が付いた(´・ω・`)
6枚目のバックにある山も採掘場所だったみたいですねぇ。
道があったので近づいて見たけどすぐに藪になっていたので今回はパスしました。



3d7194e7.jpegae5ccb89.jpeg









収穫がこれだけとは情けない。
正直こんなもの要らないんだけど坊主もイヤなので持って帰っただけ・・
ズリがあれば探す気もでるんだけどなぁ・・
平らな場所から高さ5メーターくらいのところにあるホッパーの壁に張り付いて中の石出すとかねーわ。
中に沢山鉱石があるなら兎も角、ホッパーの中はゴミとセメントのカスと少量の石だし・・

もっと何年も前に来るべきでした。来るのが遅すぎてオワコン。



 

ボチボチと。

2012-09-13 22:34:58 | 日記
まだ暑い日が続いてるのでボチボチ弄ってます。

TLRの話ですがF側をディスク化するかTLM200ホイールつけるか迷ってました。
が、私の手首の関係であんまり無茶できないことを体で体験してしまいディスク化する必要がなくなりました。TLM200前後山ありのブレーキ一式付きのリアスイングアームまでついたホイールセット購入しました。
5000円で。

右手首を捻挫するような経験は以前にもあったのですいが先々週にTLRで遊んでいた時に手首を傷めたみたいで一昨日くらいまでドアノブ回すような動作するとチクチク痛みがありまして・・・
TFCC損傷とか言うやつに症状が似てるけど私の場合相当軽度かなりかけレベルだったようで助かりました。
やっとこさ痛みが消えてきて無理に動かしたりしない限り日常生活に支障がないレベルまで回復しました。

もう一週間位すれば痛みは消えそうですがこの手の怪我は治ってる訳ではないため同じ事繰り返せば今回よりさらにひどい事になるのは目に見えているので無茶するのはヤメマシタ。

ということでディスク化必要なくなったのでTLM200のブレーキで十分になりました。
実際に取り付けたところTLM200のドラム自体が大きいのでTLR200のワイヤーだと少し短いためをそのまま取り付けのに往生しましたよ・・

変えた感想ですがブレーキの強さを実感できました。
強く握ればガッチリロックするしすごくいい感じです。

R側は加工しないといけないしそこまで求めてないのでブレーキアームだけ交換しました。
ブレーキアーム伸びただけでもやはり効果絶大ですね。
TLR200のR側までガッチリ効くようになりました。

fe91f7c1.jpeg3b7d6b6f.jpeg6962f1bf.jpeg











f81f720f.jpeg007.jpg










TLRのFホイールとTLMのRホイールです。
CRMのモノもそうですがタイヤが増えてきて車庫の中の置き場がヤバイです。

別にTLM200の実働エンジン購入してついてた純正キックもつけました。
実働エンジンでキック付いて5000円だったので購入しましたがRケース側のデコンプの辺りが割れててRケースは使えませんでした。
ヘッドのIN側から少し水が入ってる感じだったので摺り合わせしないとです。
でもこれくらいは元からやるつもりだったので特に問題なし・・
肝心のクラッチ板も使えそうだしクランクも大丈夫そうだったのでお得でした。

7edad31a.jpegf6065583.jpegd2845fcd.jpeg









見えるかな?少しIN側が錆びてます。
ピストンまで浸水するほどでもなかったので良かったです(´・ω・`)
一応合わせ面とピストン上部だけ磨いてあります。



e2f3c692.jpeg









CRMの話ですが自作でつけていたマニを破棄してラドバルブ専用のブーツ購入しました。
1040円でしたヤスイ。
私はオイル分離仕様なのでブーツの中間に穴開けて真鍮棒つけてオイル流せるようにしてあります。
やっぱラドバルブは違いますわ。
そろそろラドバルブの内部鏡面仕様にしますかね。