どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

竜山鉱山 旧坑

2021-07-30 21:45:27 | 鉱物採集 岡山
こちらも調査しにいきました。
旧坑ということなのでほとんど望み薄ですが、チャレンジ。
一応ズリが目的で欲張るなら穴です。
旧坑名は特定の観点から公表はできません。


イキナリ残骸。


うーん、なんでしょこれ。
皮としかわかりません。


不思議な穴がたくさんあります。
少し古くここにはもう住んでいないようですが、ウサギさんらしいです。


沢山あります。
多分10か所は軽くありました。
しかしどれも家は破棄したようです。


側溝のような物があります。
パンチングとコンクリート製で配管で補強されています。
ここが鉱山に類するものだったと考えられます。


斜面の所々に側溝のようなものが走っていますが、相当に古いです。
側溝の先に幾つかコンクリートのマスのような物もありましたが、材料がズリでしたので確定でいいでしょう。


今回の最大の発見はこの排水管です。
すさまじく大きくてコンクリート製です。
しかも相応の年数が経過している。
この付近に旧坑があったのでしょうが、藪で把握できないため次回に持ち越しです。

アップダウンが激しくキツかったです。

大身谷 焼杉鉱床

2021-07-29 21:33:52 | 鉱物採集 兵庫
久しぶりに焼杉行きました。
ズリのチェック的な感じです。


焼杉の本坑の更に上部にあるズリから調べます。
こちらのズリから30m程登った場所に水平が残ってます。
ズリで見受けられるのは主に硫化でほとんどゴミです。
石英もあまり噛んでいないので面白くありません。

一応こちらにも坑口がありますが、埋没しています。


こちらが焼杉の本坑ズリです。
林道の敷材に相当量使われたようでズリも少ないです。
ズリはかなり細かく砕かれている上に捨て石ばかり、石英も少ないです。
石英があっても不毛なものでこちらで銀鉱は採集したことがありません。


こちらの斜面が本坑です。
林道を作る前はこちらに向かってレールが走っていたと考えられます。
レールがこちらの地面に向かって走っているのが複数見受けられ、斜面も人工的です。

散策しただけでも楽しいなー