どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

CB'50F イグニッションコイルとプラグコード

2013-07-31 21:04:21 | CB750FC
点火系も年数経過しているだろうし交換しておくか、ってことでコイルとプラグコード交換しました。
と言いましたが実はプラグコードが千切れて抜けてしまっていたのでリークしてた。

コイルはリプロ品で購入してコードはテイラーにしました。
ここでアース逃がしてあるのでアース端子磨いて取りつけ。
取り替えて完成。
ee9bdba8.jpegba498088.jpeg4179ce59.jpeg









感想ですが、特に変わらず。


メモ
SM1
ショート管2
Nプロ1.8
ワイヤーset 0.6
バルブ 0.4
ブレーキピストン0.09
オイルシール 8個 0.1
ダストシール 8個 0.1
メーターゴム 2個 0.2
オイルダンバーゴム 4個 0.3
ピンブーツ 4個 0.07
ブリーダー 2個 0.04
キャップ 2個 0.4
テンプメーター 0.6
フィッティング 0.1
ハンドル固定クランプ 0.1
cb1100f ユニット 0.3
cb1100f ブレーキASSY 0.4
VFマグネット 0.2
CB750f エンジンASSY 1.8
デイトナポン 1.5
オイル4缶 0.4 
エレメント 0.1
メーターパネル 0.4
ハンドル 0.3
ブレーキホース 0.4
バンジョー 一式 0.3
アダプター 一式 0.3
インシュレーター 4個 0.7
ラフロファンネル 1,2
LED 0,1
FCR35 6.0
890ccボアup クランク・ロッド・ケースset 6.5
823ccボアup  ピストン・ロッド 0.2 超絶破格
親メタル 緑3set 0.6
親メタル 茶2set 0.4
リアマスター OHキット 0.5
Fブレーキ ブーツ・ホルダー・リテーナー・ブーツB 0.2
リザーバータンク 0.2
親メタル 黒2set 0.4
HID set 0.4
カプラー延長 0.1
フルードホース 0.1
リプロ イグニション 0.4
左スイッチBOX  0,1
右薄型スイッチ 1.2
アクティブEVO  1.4
二輪用ETC 2.3
赤パッド x2  0.7
シガソケ 0.2
7/10~ 車検 4.5
POSH ハンドル 0.3
ヒートフロー ハンドル 0.5


追加
HARDY ハンドル 0.6
メタルギア 左  1.3
ヨシムラ  2.7
リプロコイル 1,2
テイラーコード 0.6



CB750F HARDY アップハン 

2013-07-29 21:22:48 | CB750FC
今までポッシュのセミハン着けてましたが前屈み気味で運転がダルかったので今回アップハンにしました。
今まで取り付けた各部品についてもアップハンする予定を組んでたので全て余裕を確保していました。

今回はHARDY ロードバーのハイにしました。
在庫でヒートフローやポッシュのアプハンありますが、なんかだかシックリこないので新品買ってそのまま放置・・
折角アプハンにするのですから左のハンドルスイッチもメタルギアにしました。
プッシュキャンセルなので操作も楽だな~


1cabb6f5.jpeg4e220317.jpegaae4e0ae.jpeg









左右のハンドルスイッチはメタルギアですので問題なくアップハンドルでもOK
アクセルワイヤーはアクティブのEVOになりますが事前にアップハン出来る長さにカットして取りつけてあったので問題なし。
クラッチワイヤーは20cmロングつけてありますが余り気味。
ETCアンテナとインジゲーターも前もって余裕みて配線してあるのでそのままで問題なし。
シガソケットも余裕みてあったのでそのまま。
ホースも余裕みてありましたのでそのまま。

ハンドルの位置が上がって後ろに下がってきたので運転しやすい。



暑いのに採集

2013-07-25 16:29:03 | 鉱物採集 岡山
用事があって有給取ったので久しぶりに採集も行ってきました。

どこ行くか迷ったけど剣と日笠にしました。
理由はどちらも竹藪じゃない・・

伊里でも良かったけどこちらはズリが微妙。
伊田に行って徘徊済みの坑口通って別の出口に出るか確かめたかったけど坑口まで行くのが半端ないのでヤメ。
和気にある見つけてない2箇所の鉱山を探しも行きたかったけど暑いのでヤメ。

剣はまぁボチボチって感じですかね・・
採集行きすぎて特に書くこともない。

で剣からだと遠いけど日笠行きました。
どうやら先日の大雨で道ズレまくったみたいです。
鉱山着くまでにも道がズレて石ゴロゴロで危ない所がありました。

現地着いてサクッと着替えて装備してチョロっと上ります。

8af5bf65.jpeg6cee3b13.jpeg58442757.jpeg









実はこの日水没気味だった1坑に潜入するつもりでここに来たのですがまさかの事態が・・
現地言った事ある人なら解ると思いますがこれ1坑です。

そうです。

そうなんです。

1坑埋まりました。

上部からの大量のズリが流れてきて埋まってしまいました。
1坑の高さ2m程の穴が完全に埋まるほどの土砂が流れたようです。

この鉱山どの穴も比較的綺麗に残っていたので非常に気に入ってたのですがこのような結果になるとは・・
しかしこの土砂の量・・
重機でもないと掘り出せそうにないので諦めます。
2抗の撮影をしたことがなかったので今回撮影してきました。
画像少し荒いですが良かったら。

2抗 動画
http://www.youtube.com/watch?v=Q9bIcfaf9vU


一番上部にあるコンプレッサーがある坑口や他の坑口は問題なさそうでした。
1~2抗の間のズリと道は消滅していて地面に埋まってた300の塩ビ管がまでむき出しになってゴロゴロしてました。
前はこんなに塩ビ管落ちてなかったはず・・



CB750f ヨシムラ

2013-07-18 21:49:22 | CB750FC
ヨチムラにまふらーかえました。

前のショート管はカーカーのエキパイにワンオフショート管でCB750F用 キリッ
だったけど全然用じゃなくて自分で加工するはめになった。

そして今回よちむらいに替えました。
取り付けて音聞きましたがモモモモ~って感じで音がこもるので芯加工することにしました。
93539257.jpeg









まずは取り付けた状態からスタートです。

f5e7a248.jpeg









出口側のリベット3箇所ドリルで外します。

d6052293.jpege6f4cb60.jpeg









リベット外したらサイレンサー入り口側からプラハンで叩きます。
本来はハメ込んであるだけですが年数経過でカチカチになってますので力入れて叩かないと抜けません。

d3ab6b56.jpeg









抜くコツですが、プラハンで叩く前にガスかトーチでサイレンサー側を炙って膨張させるといいです。
ラスペネとか556とかで滑り良くしながら抜いていくと抜けます。

抜けたらサイレンサー入り口側のOリングに注意しつつ少し磨いておきましょう。
出口側も入れるときに入りやすいように磨きます。

994636be.jpeg87e5cc52.jpeg










次に芯を半分にカットします。
芯も入りやすくする為に磨いておくと良い。
リベットが入っていた場所にボルト入れられるようドリルで貫通しおきます。
気持ち少しだけウール撒きました。
芯に付いては後日交換するかもしれません。

e1c4a069.jpeg









ちょっと汚かったので赤で磨きました。
さらに白と緑で磨くとサイレンサー側だけ輝きすぎてしまうので止めました。
6c1ae6f7.jpeg









サイレンサー側に少しグリス塗って差込んで行きます。
6ea09e9f.jpeg









ゴムハンで出口側からコンコン叩いてサイレンサー側挿入完了。
後は芯を取り付けて3箇所ボルトで固定すれば完成です。

ニコニコに動画あげておきましたので良かったらどうぞ。

ショート管ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21384258


ヨシムラver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21384388









 

CB750f ハイスロEVO

2013-07-13 22:35:40 | CB750FC
先日車検受けるために純正部品に交換していつもお世話になってるホンダに持ち込んでたCBFが車検から帰ってきました。
6787f08e.jpeg60637b2a.jpeg







持ち込む前に基本的な調整してから車体預けたのですが社長からこれじゃ俺がやる仕事がナイっすよ・・
とのありがたお言葉頂けました。
代金は4万5000円くらいだった。
いつもお世話になっているので車検お願いしたけどこれじゃあんまり貢献できなかったかな・・

まぁいっかw

早速純正パーツを元に戻して今回はアクティブのハイスロEVOとメタルギアの薄型スイッチ取り付けました。

CRMもハイスロなのでCBFもハイスロ化出来たって感じでしょうか。
一体型なのでスイッチ関係も変える必要がありましたが仕方ない。

話変わるけどアクティブのサポセンのミ何とかとかいう受付のおっさんめっちゃ偉そうなのでウザイ。
聞きたい事あってサポセン電話してるのにそんなこともしらねーの?って口調だしワロタ。


特に取り付け手順などは記載する様な内容でもないので割愛。
4da26c8c.jpeg







使った感想。
FCRとの組み合わせになりましたが特に気にする所はない。
重さもFCRとハイスロとの組み合わせなのでかなり重くなるのは想像してたし、開度については満足。


メモ
SM1
ショート管2
Nプロ1.8
ワイヤーset 0.6
バルブ 0.4
ブレーキピストン0.09
オイルシール 8個 0.1
ダストシール 8個 0.1
メーターゴム 2個 0.2
オイルダンバーゴム 4個 0.3
ピンブーツ 4個 0.07
ブリーダー 2個 0.04
キャップ 2個 0.4
テンプメーター 0.6
フィッティング 0.1
ハンドル固定クランプ 0.1
cb1100f ユニット 0.3
cb1100f ブレーキASSY 0.4
VFマグネット 0.2
CB750f エンジンASSY 1.8
デイトナポン 1.5
オイル4缶 0.4 
エレメント 0.1
メーターパネル 0.4
ハンドル 0.3
ブレーキホース 0.4
バンジョー 一式 0.3
アダプター 一式 0.3
インシュレーター 4個 0.7
ラフロファンネル 1,2
LED 0,1
FCR35 6.0
890ccボアup クランク・ロッド・ケースset 6.5
823ccボアup  ピストン・ロッド 0.2 超絶破格
親メタル 緑3set 0.6
親メタル 茶2set 0.4
リアマスター OHキット 0.5
Fブレーキ ブーツ・ホルダー・リテーナー・ブーツB 0.2
リザーバータンク 0.2


追加

親メタル 黒2set 0.4
HID set 0.4]
カプラー延長 0.1
フルードホース 0.1
リプロ イグニション 0.4
左スイッチBOX  0,1
右薄型スイッチ 1.2
アクティブEVO  1.4
二輪用ETC 2.3
赤パッド x2  0.7
シガソケ 0.2
7/10~ 車検 4.5
POSH ハンドル 0.3
ヒートフロー ハンドル 0.5

約44万
CBFにだけ使うわけじゃない小物・道具・商品の送料や手数料など全て除く。