最近採集した鉱石を再確認したり切ったりしました。
まずは弓削・金山鉱山の含銀鉱石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0a/84495fe26e5c8de1e6dceff3dab5b026_s.jpg)
結構重たくてそれなりの量の方鉛鉱が入っていました。
が、閃亜鉛と黄鉄鉱も入っていて更にクサイです。
ここは含銀鉱石だと言われているみたいですのでこの様な石は採掘対象だったと思います。
大泊鉱山の県道露頭から直接採集したという鉱石。
この県道露頭は30年以上前に塞がれていますが、現在でも鉱水を垂れ流していますので鉱山探索したことある方なら誰でも見つけられます。
この石は銀黒が入ってるということで購入しましたが、そもそも最初から切るつもりで購入しました。
外から見た感じ銀黒の筋が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/02/cf6c3fbf078efe346a9b0d0f7500c31d_s.jpg)
で切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/68/c418b283fc2fb940df43904526e5f381_s.jpg)
中には銀色の筋があり少量ながら輝銀鉱が入っていました。
外見もあの辺りの鉱石にソックリです。
最後にこちら。
大乗鉱山の銀黒鉱石。
これは大乗のとある場所で採集したモノです。
脈名と距離も分かっていますが事情により伏せさせて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/6b/0f3c48efb8200f6996b546bbfd6c2142_s.jpg)
切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/e6/50cc215f5a0bf2b7b4fe360086cfe3f6_s.jpg)
方鉛鉱と黄銅鉱と少量の輝銀鉱が入っていましたが品位的には悪いと思います。
で更に同じ場所付近で採集した真っ黒な銀黒鉱石もついでに切りました。
こちらは発見した時点でキターーーーと言うしかなかろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/88/d2e566a080dabbacb7725370b324d49e_s.jpg)
これは脈幅と色合からみても高品位でしょう。
私の指のサイズから脈の大きさがお分かり頂けると思います。
内容物は黄銅鉱と輝銀鉱その他銀鉱物が多量に入っている模様。
まずは弓削・金山鉱山の含銀鉱石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0a/84495fe26e5c8de1e6dceff3dab5b026_s.jpg)
結構重たくてそれなりの量の方鉛鉱が入っていました。
が、閃亜鉛と黄鉄鉱も入っていて更にクサイです。
ここは含銀鉱石だと言われているみたいですのでこの様な石は採掘対象だったと思います。
大泊鉱山の県道露頭から直接採集したという鉱石。
この県道露頭は30年以上前に塞がれていますが、現在でも鉱水を垂れ流していますので鉱山探索したことある方なら誰でも見つけられます。
この石は銀黒が入ってるということで購入しましたが、そもそも最初から切るつもりで購入しました。
外から見た感じ銀黒の筋が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/02/cf6c3fbf078efe346a9b0d0f7500c31d_s.jpg)
で切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/68/c418b283fc2fb940df43904526e5f381_s.jpg)
中には銀色の筋があり少量ながら輝銀鉱が入っていました。
外見もあの辺りの鉱石にソックリです。
最後にこちら。
大乗鉱山の銀黒鉱石。
これは大乗のとある場所で採集したモノです。
脈名と距離も分かっていますが事情により伏せさせて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/6b/0f3c48efb8200f6996b546bbfd6c2142_s.jpg)
切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/e6/50cc215f5a0bf2b7b4fe360086cfe3f6_s.jpg)
方鉛鉱と黄銅鉱と少量の輝銀鉱が入っていましたが品位的には悪いと思います。
で更に同じ場所付近で採集した真っ黒な銀黒鉱石もついでに切りました。
こちらは発見した時点でキターーーーと言うしかなかろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/88/d2e566a080dabbacb7725370b324d49e_s.jpg)
これは脈幅と色合からみても高品位でしょう。
私の指のサイズから脈の大きさがお分かり頂けると思います。
内容物は黄銅鉱と輝銀鉱その他銀鉱物が多量に入っている模様。