どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

Secret Mine 其の10

2020-02-17 11:54:26 | 鉱物採集 秘密

腐った梯子の先を見上げると上部への堀跡があった。
ワイヤーが垂れているがこれが何を意味しているかは不明だ・・


軌道は相変わらずカクカクしている。
曲げているのではなく、真っ直ぐなものを組み合わせて継ぎ手部分で曲げているだけだった。

a>
大きな堀跡だ。
全快の記事で1lv下の窪みが有ったが、これはそれの延長線上にあるようだ。
中々の規模の採掘跡だ。


私は下側に立っているのだが、仲間が階段を使って降りて来ている。


簡易的な鋼鉄の柵が見えるが、上部からズリを流して下のフロアへ落としていたようだ。


こちらは竪坑側だが、落ちたら絶対助からないだろうな。
ここにも謎めいたワイヤーがある・・


先ほどの竪坑はこちらに繋がっていた。
四角く掘られた竪坑だが、これが最長の150mある竪坑だと思われる。


竪坑には複数の場所からアクセスできるようだが、こちらは竪坑の真正面にアクセスしていた坑道だ。
トロッコが数台置かれていた。


ボーリング部屋があった。
あらゆる場所にボーリングをして探鉱していたようだ。


この辺りは軌道が外れている。
完全に破棄された坑道だ。


こちらは最後まで使われていた坑道だろう。
この辺りは軌道の有無で用意に判断できる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。