自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
2014年 春の供養祭のご案内
恒例となっています、千の風みらい園「春の供養祭」のお知らせです。
日時:平成26年3月25日(火) 午後12時(正午)より
場所:千の風みらい園(伊豆大島) 礼拝堂
です。
現在、伊豆大島は観光で震災からの復興を目指していて、復興プランの一貫として、東海汽船の運賃の割引きも行われています。
皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
日時:平成26年3月25日(火) 午後12時(正午)より
場所:千の風みらい園(伊豆大島) 礼拝堂
です。
現在、伊豆大島は観光で震災からの復興を目指していて、復興プランの一貫として、東海汽船の運賃の割引きも行われています。
皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
伊豆大島復興応援プラン 東海汽船が3,000円キャッシュバック


大島島民以外の方は、窓口で片道1500円、往復券だと3,000円が現金でもらえるキャッシュバックだそうです。
その他、あんこさんと巡る観光バス「御神火(ごじんか)コース」なども開催中のようです。
伊豆大島は復興に向けて頑張っています。
観光等でも、ぜひ応援してください。
↓クリックして拡大

今週の土曜日は、樹木葬無料説明会です。
残席はまだまだありますで、樹木葬、樹林墓地、ペットと入れるお墓などに興味のある方はぜひご参加ください。
葬儀のアレコレ、戒名、改葬など、なんでもご相談いただけるご相談会もセミナー後に行います。
2/22(土) 第76回 樹木葬説明会 東京八重洲 14:00~
詳細やご予約はこちらのページです。
また、facebookやツイッターでも近況や最新情報等をご提供するため、「facebookページ 千の風みらい園」やツイッター公式アカウント「千の風みらい園」を開設しています。
そちらも併せてご愛顧ください。
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュリアンの珍しい八重咲き「イチゴのミルフィーユ」
今日も寒いですね。
今晩から天気は下り坂。
明日は大雪になるそうですので注意してくださいね。
千の風みらい園では寒くても、冷たい雨にも負けず草花たちが彩りを添えてくれています。
樹木葬区画の様子です。

ジュリアン、デージー、ノースポール。日本水仙も今が満開です。

ジュリアンの珍しい八重咲きで、可愛い名前がついていますのでつい写真で紹介したくなりました。
その名も「イチゴのミルフィーユ」です。
美味しそうで可愛い名前ですね。

【樹木葬無料説明会のお知らせ】
次回の樹木葬無料説明会の日程は下記の通りです。
まだ残席ありますので、興味のある方はぜひご予約ください。
2/22(土) 第76回 樹木葬説明会 東京八重洲 14:00~
詳細やご予約はこちらのページです。
また、facebookやツイッターでも近況や最新情報等をご提供するため、「facebookページ 千の風みらい園」やツイッター公式アカウント「千の風みらい園」を開設しています。
そちらも併せてご愛顧ください。
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
今晩から天気は下り坂。
明日は大雪になるそうですので注意してくださいね。
千の風みらい園では寒くても、冷たい雨にも負けず草花たちが彩りを添えてくれています。
樹木葬区画の様子です。

ジュリアン、デージー、ノースポール。日本水仙も今が満開です。

ジュリアンの珍しい八重咲きで、可愛い名前がついていますのでつい写真で紹介したくなりました。
その名も「イチゴのミルフィーユ」です。
美味しそうで可愛い名前ですね。

【樹木葬無料説明会のお知らせ】
次回の樹木葬無料説明会の日程は下記の通りです。
まだ残席ありますので、興味のある方はぜひご予約ください。
2/22(土) 第76回 樹木葬説明会 東京八重洲 14:00~
詳細やご予約はこちらのページです。
また、facebookやツイッターでも近況や最新情報等をご提供するため、「facebookページ 千の風みらい園」やツイッター公式アカウント「千の風みらい園」を開設しています。
そちらも併せてご愛顧ください。
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
紅梅が咲きました
昨日は東京都心にも雪が降りましたね。
天気予報で知ってはいましたが、結構な降りにびっくりしました。
一昨日、千の風みらい園では紅梅が咲いたので、写真を撮って春の訪れをブログで書こうかと思っていた矢先でしたが・・

考えてみれば・・まだ2月の上旬ですものね
【樹木葬無料説明会のお知らせ】
次回の樹木葬無料説明会の日程は下記の通りです。
まだ残席ありますので、興味のある方はぜひご予約ください。
2/22(土) 第76回 樹木葬説明会 東京八重洲 14:00~
詳細やご予約はこちらのページです。
facebookやツイッターでも近況や最新情報等をご提供するため、「facebookページ 千の風みらい園」やツイッター公式アカウント「千の風みらい園」を開設しています。
そちらも併せてご愛顧ください。
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
天気予報で知ってはいましたが、結構な降りにびっくりしました。
一昨日、千の風みらい園では紅梅が咲いたので、写真を撮って春の訪れをブログで書こうかと思っていた矢先でしたが・・

考えてみれば・・まだ2月の上旬ですものね
【樹木葬無料説明会のお知らせ】
次回の樹木葬無料説明会の日程は下記の通りです。
まだ残席ありますので、興味のある方はぜひご予約ください。
2/22(土) 第76回 樹木葬説明会 東京八重洲 14:00~
詳細やご予約はこちらのページです。
facebookやツイッターでも近況や最新情報等をご提供するため、「facebookページ 千の風みらい園」やツイッター公式アカウント「千の風みらい園」を開設しています。
そちらも併せてご愛顧ください。
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )