自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
伊豆大島 岡田港のようす
伊豆大島のもうひとつの玄関口、岡田港の様子を写真で紹介します。
岡田(おかた)と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/f25d5626af954b27a3a81f9644672a3a.jpg)
伊豆大島の海の玄関は「元町港」が知られていますが、
元町港側の天気が悪かったり、海が荒れている時には
岡田港が高速ジェットの発着にも使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/63a9f72774f0e278f2ea11d4e20fd2e8.jpg)
岡田港の発券所・待合室の様子です。
元町港と比べると質素ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/06acf76b64ce5ee1d8a24e6b638f9eea.jpg)
大きな船がとまっていました。
港の海底を整地する船と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/08c41294da3e12773288bc99bb034fd4.jpg)
ps:
次回の樹木葬無料説明会はスケジュールの都合で2012年の開催となりました。日程が決定しましたら、またブログおホームページでご案内致します。
なお、ご相談やご質問は南青山の相談センターにて受け付けています(地下鉄銀座線「外苑前」駅 徒歩約2分)。ご予約ください。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
岡田(おかた)と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/f25d5626af954b27a3a81f9644672a3a.jpg)
伊豆大島の海の玄関は「元町港」が知られていますが、
元町港側の天気が悪かったり、海が荒れている時には
岡田港が高速ジェットの発着にも使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/63a9f72774f0e278f2ea11d4e20fd2e8.jpg)
岡田港の発券所・待合室の様子です。
元町港と比べると質素ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/06acf76b64ce5ee1d8a24e6b638f9eea.jpg)
大きな船がとまっていました。
港の海底を整地する船と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/08c41294da3e12773288bc99bb034fd4.jpg)
ps:
次回の樹木葬無料説明会はスケジュールの都合で2012年の開催となりました。日程が決定しましたら、またブログおホームページでご案内致します。
なお、ご相談やご質問は南青山の相談センターにて受け付けています(地下鉄銀座線「外苑前」駅 徒歩約2分)。ご予約ください。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ペットの花墓地のジオラマ展示
ペットショップの「ぽえむワン」さんが、
新百合ヶ丘店をオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/baa2905bf68919cdfbc7bb092aef80d4.jpg)
千の風みらい園のホームページと相互リンクをさせて頂いていて、
千の風みらい園でも専用のペットの花墓地をご用意しています。
新百合ヶ丘店のオープンにあわせて、
千の風みらい園のペットの花墓地のジオラマを作成して展示してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/3d0240b4e01c195de189203707c6d26c.jpg)
お店には千の風みらい園のパンフレットも置いてあります。
お近くの方はぜひご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/901b71a92c3dd2c7a88ede767aea1fc0.jpg)
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
新百合ヶ丘店をオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/baa2905bf68919cdfbc7bb092aef80d4.jpg)
千の風みらい園のホームページと相互リンクをさせて頂いていて、
千の風みらい園でも専用のペットの花墓地をご用意しています。
新百合ヶ丘店のオープンにあわせて、
千の風みらい園のペットの花墓地のジオラマを作成して展示してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/3d0240b4e01c195de189203707c6d26c.jpg)
お店には千の風みらい園のパンフレットも置いてあります。
お近くの方はぜひご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/901b71a92c3dd2c7a88ede767aea1fc0.jpg)
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゴジラの遊具
伊豆大島の三原山とゴジラの関係が深いことは以前にも
このブログで紹介したと思いますが、
先日、ゴジラの滑り台を発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/30a3991a35a7f4c2b0b7b1a33c2414b4.jpg)
差木地から波浮の港に行く途中にある
大島クダッチ老人福祉館の敷地内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/9e50cd026bb6fa1425ddd39dc2ac4097.jpg)
さすがゴジラ、前から見るとカッコ良くて凛々しい!!
滑り台ではありますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/0c332eadb3ca5ae335b57118b264809d.jpg)
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
このブログで紹介したと思いますが、
先日、ゴジラの滑り台を発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/30a3991a35a7f4c2b0b7b1a33c2414b4.jpg)
差木地から波浮の港に行く途中にある
大島クダッチ老人福祉館の敷地内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/9e50cd026bb6fa1425ddd39dc2ac4097.jpg)
さすがゴジラ、前から見るとカッコ良くて凛々しい!!
滑り台ではありますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/0c332eadb3ca5ae335b57118b264809d.jpg)
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
募金箱
千の風みらい園では、管理棟内に
日本盲導犬協会の募金箱を置いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/b2fadb1038e16ad38eb2e0100c340b20.jpg)
こういう感じの募金箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/66696c47ffcb3e3abc1a28979aa0741a.jpg)
ご来園の皆様にご協力頂き、
思いのほか皆様のお気持ちが集まりまして
スタッフ一同、感謝感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/3c6d841650173bfed19837d1e2d1f087.jpg)
3,268円の募金をすることができました!
ありがとうございました。
ご報告まで。
ps:
次回の樹木葬無料説明会はスケジュールの都合で2012年の開催となりました。日程が決定しましたら、またブログやホームページでご案内致します。
なお、ご相談やご質問は南青山の相談センターにて受け付けています(地下鉄銀座線「外苑前」駅 徒歩約2分)。お電話でご予約ください。電話 : 0120-056-048
http://www.miraien.jp/16soudan.html
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
日本盲導犬協会の募金箱を置いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/b2fadb1038e16ad38eb2e0100c340b20.jpg)
こういう感じの募金箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/66696c47ffcb3e3abc1a28979aa0741a.jpg)
ご来園の皆様にご協力頂き、
思いのほか皆様のお気持ちが集まりまして
スタッフ一同、感謝感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/3c6d841650173bfed19837d1e2d1f087.jpg)
3,268円の募金をすることができました!
ありがとうございました。
ご報告まで。
ps:
次回の樹木葬無料説明会はスケジュールの都合で2012年の開催となりました。日程が決定しましたら、またブログやホームページでご案内致します。
なお、ご相談やご質問は南青山の相談センターにて受け付けています(地下鉄銀座線「外苑前」駅 徒歩約2分)。お電話でご予約ください。電話 : 0120-056-048
http://www.miraien.jp/16soudan.html
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
リラックマ
ミニバラがきれいに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/5a6dddd479f3c7b63b665746d3f0abdd.jpg)
樹木葬区画では3m×3mの広い敷地を利用して、
マスコットや彫刻を置いたり、ガーデニング等を
されている方も多くいらっしゃいます。
切り株の上にお名前を書いたプレートを載せて
かわいいマスコットが載ったお墓もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/231f6a4f66652af9eae40f3698e77204.jpg)
なんと切り株の上にリラックマがひと休み。
いえいえお墓を一生懸命、守ってくれています。
とってもかわいいですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/c1e3403610171b598cd39df7ef71715e.jpg)
あまりに素適なお墓なので、写真で紹介したくなりました!!
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/5a6dddd479f3c7b63b665746d3f0abdd.jpg)
樹木葬区画では3m×3mの広い敷地を利用して、
マスコットや彫刻を置いたり、ガーデニング等を
されている方も多くいらっしゃいます。
切り株の上にお名前を書いたプレートを載せて
かわいいマスコットが載ったお墓もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/231f6a4f66652af9eae40f3698e77204.jpg)
なんと切り株の上にリラックマがひと休み。
いえいえお墓を一生懸命、守ってくれています。
とってもかわいいですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/c1e3403610171b598cd39df7ef71715e.jpg)
あまりに素適なお墓なので、写真で紹介したくなりました!!
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
オレンジジンジャーと黄色い菊
千の風みらい園に咲いている花たちです。
これはオレンジジンジャーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/9ba73730c06c7bf0f8971363103a9398.jpg)
グアムの知人にもらったもので、植えてみたらみごとに花が咲き、
感激しています。
日本では、色付きは珍しいそうです。
こちらは黄色い小菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/940298417faededd98c219aa8b23a63b.jpg)
とてもきれいですよ。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
これはオレンジジンジャーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/9ba73730c06c7bf0f8971363103a9398.jpg)
グアムの知人にもらったもので、植えてみたらみごとに花が咲き、
感激しています。
日本では、色付きは珍しいそうです。
こちらは黄色い小菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/940298417faededd98c219aa8b23a63b.jpg)
とてもきれいですよ。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )