自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
2月も終わりに
すみません。いろいろとバタバタしているうちに
なんと2月ももう明日で終わりですね。
2月は逃げる、3月は去ると昔誰かに言われました。
それくらい時の流れが早く感じるそうです。
世界の情勢がとても緊迫しています。
平穏だった日常が突然失われてしまう
コロナだったり、噴火などの自然災害だったり、
そんな生きているうちに経験するかどうかということを
ここ1~2年の間にいったい何回体験するのでしょう。
でも、コロナや自然災害は人間が直接引き起こしたものではありません。
毎日を安心して暮らす
そんな日常が平和的に戻ってくることを心から願います
みらい園の花々はちゃんと春が来ることを告げています
まずはフレンドパーク記念樹のヒメコブシの花芽


モフモフがかわいいです
こちらの区画の植栽はニホンスイセンです

和テイストの区画ですね♪ 素敵です!
こちらは桃区画のふきのとうです。


まだ小さいですが春を知らせてくれています。
こちらの区画の記念樹はカエデです。

こちらは富士区画の植栽の水仙。記念樹はオオシマザクラです。
下から見上げる感じで撮影してみました。



こちらはフレンドパーク区画の植栽 クリスマスローズ
とても華やかです



こちらは桃区画の記念樹カエデに鳥の巣らしきものを発見
ちょっとしばらく観測してみたいと思います


こちらはフレンドパーク区画より記念樹の梅
2月の初旬に見頃を迎えました




富士山と梅

まだまだ、写真を撮りためております
続きは明日更新します
千の風みらい園
現地スタッフ
なんと2月ももう明日で終わりですね。
2月は逃げる、3月は去ると昔誰かに言われました。
それくらい時の流れが早く感じるそうです。
世界の情勢がとても緊迫しています。
平穏だった日常が突然失われてしまう
コロナだったり、噴火などの自然災害だったり、
そんな生きているうちに経験するかどうかということを
ここ1~2年の間にいったい何回体験するのでしょう。
でも、コロナや自然災害は人間が直接引き起こしたものではありません。
毎日を安心して暮らす
そんな日常が平和的に戻ってくることを心から願います
みらい園の花々はちゃんと春が来ることを告げています
まずはフレンドパーク記念樹のヒメコブシの花芽


モフモフがかわいいです
こちらの区画の植栽はニホンスイセンです

和テイストの区画ですね♪ 素敵です!
こちらは桃区画のふきのとうです。


まだ小さいですが春を知らせてくれています。
こちらの区画の記念樹はカエデです。

こちらは富士区画の植栽の水仙。記念樹はオオシマザクラです。
下から見上げる感じで撮影してみました。



こちらはフレンドパーク区画の植栽 クリスマスローズ
とても華やかです



こちらは桃区画の記念樹カエデに鳥の巣らしきものを発見
ちょっとしばらく観測してみたいと思います


こちらはフレンドパーク区画より記念樹の梅
2月の初旬に見頃を迎えました




富士山と梅

まだまだ、写真を撮りためております
続きは明日更新します
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )