自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
桜が咲きました
みらい園では早咲きの桜が咲き始めました


まだまだ寒いのに健気に咲いています
コロナ感染が拡大し、受験生の皆さんは本当に大変だと思います
努力して努力して努力して
そして出た結果は必ずプラスになっている
そんな風に師匠に教わりました
必ず春はやってきます!
富士山が見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ


まだまだ寒いのに健気に咲いています
コロナ感染が拡大し、受験生の皆さんは本当に大変だと思います
努力して努力して努力して
そして出た結果は必ずプラスになっている
そんな風に師匠に教わりました
必ず春はやってきます!
富士山が見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
春はちゃんと
オミクロン株が急速に拡大しています
東京ではとうとう新規感染者が1万人を突破しました
これまで以上に感染対策をしっかりとしていかなければと思います
みらい園では春を告げる花々が少しずつ、春はもう少しでやってきますよとばかりに
蕾をふくらませたり、花を咲かせ始めています
まずはフレンドパーク記念樹 沈丁花 蕾がだいぶ膨らみました


お花を咲かせるときにとても良い香りがします
楽しみです
こちらは千の花区画の植栽 クリスマスローズ
もう少しで咲きそうです


クリスマスローズは長く楽しめますね
かわったところでアロエ



急に南国感ですね(^^)
こちらは名前がわかりませんが富士区画にうえられたお花です
とてもかわいらしいです


こちらはおそらく郁子(ムベ)かと。
園内の上の方に生えてました。


こちらはフレンドパーク区画の記念樹 梅(紅梅)です


太平洋と富士山と

冬の花々は終盤を迎えています
水仙 フレンドパーク区画の植栽です
記念樹は大島桜です
見上げるように咲いています



こちらもフレンドパークの植栽の水仙
おはなが重たそうですね

管理棟と


こちらは桜区画の記念樹 ツバキ きれいに咲いています


薄いピンクが可憐です
こちらは桜区画の記念樹 サザンカです

夕焼け空と富士山と

季節は移ろっていきます
以上、みらい園の近況でした
富士山が見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
東京ではとうとう新規感染者が1万人を突破しました
これまで以上に感染対策をしっかりとしていかなければと思います
みらい園では春を告げる花々が少しずつ、春はもう少しでやってきますよとばかりに
蕾をふくらませたり、花を咲かせ始めています
まずはフレンドパーク記念樹 沈丁花 蕾がだいぶ膨らみました


お花を咲かせるときにとても良い香りがします
楽しみです
こちらは千の花区画の植栽 クリスマスローズ
もう少しで咲きそうです


クリスマスローズは長く楽しめますね
かわったところでアロエ



急に南国感ですね(^^)
こちらは名前がわかりませんが富士区画にうえられたお花です
とてもかわいらしいです


こちらはおそらく郁子(ムベ)かと。
園内の上の方に生えてました。


こちらはフレンドパーク区画の記念樹 梅(紅梅)です


太平洋と富士山と

冬の花々は終盤を迎えています
水仙 フレンドパーク区画の植栽です
記念樹は大島桜です
見上げるように咲いています



こちらもフレンドパークの植栽の水仙
おはなが重たそうですね

管理棟と


こちらは桜区画の記念樹 ツバキ きれいに咲いています


薄いピンクが可憐です
こちらは桜区画の記念樹 サザンカです

夕焼け空と富士山と

季節は移ろっていきます
以上、みらい園の近況でした
富士山が見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
津波 ご心配ありがとうございます
昨夜、津波注意報が大島でも発令されました。
今朝、全島放送およびテレビでの情報ですが被害の報告はなく
船の運航も通常通りのようです。
ご心配いただき本当にありがとうございます。
みらい園も特に被害なく通常通り開園しております。
千の風みらい園
現地スタッフ
今朝、全島放送およびテレビでの情報ですが被害の報告はなく
船の運航も通常通りのようです。
ご心配いただき本当にありがとうございます。
みらい園も特に被害なく通常通り開園しております。
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
祝祷会
千の風みらい園の運営をしております妙立寺において
1月10日に新春祝祷会が厳修されましたのでご報告いたします。

昨年には収束の兆しをみせた新型コロナ感染症も
オミクロン株という新たな変異株のために感染者が急増し、
今年もご参列をお断りする形となりました。

凍てつく寒さの中ではありましたが気合を込め水行にて身を清め、
今年一年の平穏とお申込みいただいた各種祈願、
また疫病退散につきまして妙立寺御加護諸天善神に祈願致しました。


今年一年が皆様にとりまして良き年となりますよう心から願っております。

妙立寺 住職
今日は久しぶりに陽射しが暖かかったです
連休には御埋葬の方がおみえになりました
富士山も見えて、とても和やかなお参りとなりました

こちらは桜区画の記念樹のツバキと植栽のローズマリーとユリオプスデイジー



すてきに咲いています
こちらはフレンドパーク区画の記念樹の紅梅

少しずつ春は近づいてきていますね
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
1月10日に新春祝祷会が厳修されましたのでご報告いたします。

昨年には収束の兆しをみせた新型コロナ感染症も
オミクロン株という新たな変異株のために感染者が急増し、
今年もご参列をお断りする形となりました。

凍てつく寒さの中ではありましたが気合を込め水行にて身を清め、
今年一年の平穏とお申込みいただいた各種祈願、
また疫病退散につきまして妙立寺御加護諸天善神に祈願致しました。


今年一年が皆様にとりまして良き年となりますよう心から願っております。

妙立寺 住職
今日は久しぶりに陽射しが暖かかったです
連休には御埋葬の方がおみえになりました
富士山も見えて、とても和やかなお参りとなりました

こちらは桜区画の記念樹のツバキと植栽のローズマリーとユリオプスデイジー



すてきに咲いています
こちらはフレンドパーク区画の記念樹の紅梅

少しずつ春は近づいてきていますね
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日は七草ですね
今日は七草ですね
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ 春の七草
と子供の頃になんだか覚えました。
子どもの頃に覚えたものって結構忘れずに覚えていますね。
最近のことは忘れてしまいますが。。。
今日は七草がゆで胃を休め、1年の無病息災を願おうと思います(^^)
昨日は急に東京は大雪となったようで、交通機関がずいぶんと混乱したようですね。
大島では雨交じりの雪が降りましたが積もることはなかったです。
でも、朝の空は澄んでいてとても透明感のある青空となりました。


富士山もきれいに見えます。

こちらは希望区画の記念樹 ユキヤナギです。

花が少しずつ開いてきました。
オミクロン株が急速に感染拡大していますが
どうか皆様無病息災にてお過ごしくださいますように。
以上、みらい園の近況でした
富士山が見える樹木葬専用霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ 春の七草
と子供の頃になんだか覚えました。
子どもの頃に覚えたものって結構忘れずに覚えていますね。
最近のことは忘れてしまいますが。。。
今日は七草がゆで胃を休め、1年の無病息災を願おうと思います(^^)
昨日は急に東京は大雪となったようで、交通機関がずいぶんと混乱したようですね。
大島では雨交じりの雪が降りましたが積もることはなかったです。
でも、朝の空は澄んでいてとても透明感のある青空となりました。


富士山もきれいに見えます。

こちらは希望区画の記念樹 ユキヤナギです。

花が少しずつ開いてきました。
オミクロン株が急速に感染拡大していますが
どうか皆様無病息災にてお過ごしくださいますように。
以上、みらい園の近況でした
富士山が見える樹木葬専用霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
みらい園も本日より開園いたしました
新年、初出勤の日 富士山が美しく迎えてくれました
オミクロン株の感染者数が増えておりますが
日々の感染対策をしっかりと行い、
今年もよい年にしていきたいと思います
富士山が見える樹木葬専用霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )