自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
残暑が厳しいですが
暑いですね

空も青いです
残暑、本当に厳しくて熱中症に気を付けながら作業しております(;^^)
が、みらい園の風景の中に時々、秋の訪れを見つけることができるようになってきました
小さい秋みつけた♪という感じです


こちらは晩夏から秋にかけて咲くジンジャー
桜区画の記念樹のまわりに植えられています
調べたら8月25日の誕生花だそうです


こちらはピンクのジンジャー 今花盛りですね
管理棟付近で咲いています
ちなみにジンジャーは食べる生姜の花ではないです
分類でいうとショウガ目ショウガ科ではあるようですが
食べる生姜の花は農家の方でもめったに見ることのできないお花なのだとか。。。


こちらは萩の花
秋の七草にもなっていますよね
おはぎのはぎはこのお花のことですね

こちらはヤマボウシ 桃区画の記念樹です
少し色づいてきました
この実は食べられるそうです
みらい園ではおさるさんが食べに来ます
どんな味なのかな

こちらは百日紅 桜区画の記念樹です
やっと花芽を確認しました
百日紅は普通初夏から秋まで花の時期が長いのですが
みらい園ではこれから楽しませてくれるようです

みらい園管理棟のベンチ
机の上の影がかわいく映りました
夕方の陽射しが柔らかくなってきました
以上、みらい園の小さい秋でした
千の風みらい園
現地スタッフ

空も青いです
残暑、本当に厳しくて熱中症に気を付けながら作業しております(;^^)
が、みらい園の風景の中に時々、秋の訪れを見つけることができるようになってきました
小さい秋みつけた♪という感じです


こちらは晩夏から秋にかけて咲くジンジャー
桜区画の記念樹のまわりに植えられています
調べたら8月25日の誕生花だそうです


こちらはピンクのジンジャー 今花盛りですね
管理棟付近で咲いています
ちなみにジンジャーは食べる生姜の花ではないです
分類でいうとショウガ目ショウガ科ではあるようですが
食べる生姜の花は農家の方でもめったに見ることのできないお花なのだとか。。。


こちらは萩の花
秋の七草にもなっていますよね
おはぎのはぎはこのお花のことですね

こちらはヤマボウシ 桃区画の記念樹です
少し色づいてきました
この実は食べられるそうです
みらい園ではおさるさんが食べに来ます
どんな味なのかな

こちらは百日紅 桜区画の記念樹です
やっと花芽を確認しました
百日紅は普通初夏から秋まで花の時期が長いのですが
みらい園ではこれから楽しませてくれるようです

みらい園管理棟のベンチ
机の上の影がかわいく映りました
夕方の陽射しが柔らかくなってきました
以上、みらい園の小さい秋でした
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
少しずつ秋の気配
暑いです。暑いですけど 朝晩が幾分和らいだような気がします
少しずつ秋の気配。。。
今日三か月予報が出たそうですが残暑は厳しいそうで9月は暑いようです
ただ10月後半から11月に一気に秋が深まるそうで
昔ほどゆっくりとは季節が移ろってくれなくなっているのでしょうか
今日はいきなりの衝撃映像


スズメバチの巣を発見しました
この巣の高さでその年の台風が多いか少ないかわかるそうです
低いと台風が多いそうです
これは。。。どちらでしょう 低い。。。のでしょうか
ゲリラ豪雨や台風など雨による被害が最近は多いですよね
台風が来ないことを願っています
そういえば、昨年大ヒットした映画「天気の子」で主人公の男の子が乗っている船は
東海汽船さんの船ですよね
昨年も梅雨がずっと続いていましたし
映画が本当になりそうでこわいです


こちらは自然薯の花
かわいい白い花ですね
トロロ食べたいです(^^)
さて、季節を間違えたわけではありません





桜区画の記念樹 フジです
毎年2回咲いてくれるのです
今年は5房咲いてくれました
こちらは酔芙蓉

朝は爽やかな白色

夕方はかわいいピンク色
お酒に酔ったように色が変わるので酔芙蓉と名付けられたとか
とてもかわいいです
ところでインスタグラムもはじめてみました
動画も少しあげています
蝉の声などが入っていて こちらもみらい園の様子がわかるかな、と思います
以上、みらい園の近況でした
千の風みらい園
現地スタッフ
以上 みらい園の近況でした
少しずつ秋の気配。。。
今日三か月予報が出たそうですが残暑は厳しいそうで9月は暑いようです
ただ10月後半から11月に一気に秋が深まるそうで
昔ほどゆっくりとは季節が移ろってくれなくなっているのでしょうか
今日はいきなりの衝撃映像


スズメバチの巣を発見しました
この巣の高さでその年の台風が多いか少ないかわかるそうです
低いと台風が多いそうです
これは。。。どちらでしょう 低い。。。のでしょうか
ゲリラ豪雨や台風など雨による被害が最近は多いですよね
台風が来ないことを願っています
そういえば、昨年大ヒットした映画「天気の子」で主人公の男の子が乗っている船は
東海汽船さんの船ですよね
昨年も梅雨がずっと続いていましたし
映画が本当になりそうでこわいです


こちらは自然薯の花
かわいい白い花ですね
トロロ食べたいです(^^)
さて、季節を間違えたわけではありません





桜区画の記念樹 フジです
毎年2回咲いてくれるのです
今年は5房咲いてくれました
こちらは酔芙蓉

朝は爽やかな白色

夕方はかわいいピンク色
お酒に酔ったように色が変わるので酔芙蓉と名付けられたとか
とてもかわいいです
ところでインスタグラムもはじめてみました
動画も少しあげています
蝉の声などが入っていて こちらもみらい園の様子がわかるかな、と思います
以上、みらい園の近況でした
千の風みらい園
現地スタッフ
以上 みらい園の近況でした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コロナはまだまだ

今日のみらい園の空です
抜けるような青空ですね
今年に入って新型コロナウィルスという未知の感染症がニュースになってから
あっという間に半年が過ぎました
その間にパンデミックとか緊急事態宣言とか
今までに経験のない状況の連続に本当に驚きと戸惑いの連続でしたが
手洗い・マスク・消毒・三密を避けるといったコロナ対策が
日常のこととなってきました
大島では未だ感染者は出ておりません
大島にご来島の際の感染対策のお願いが大島観光協会からでています
http://www.izu-oshima.or.jp/
ぜひご覧いただければと思います
みらい園でも感染対策をしており、ご来園の皆様にはマスクの着用をお願いしております

手洗い・手指の消毒もお願いしております


コロナウィルスとの戦いはまだまだ続きますが
手洗い・マスク・消毒をしっかり行っていくことを習慣にしていきたいと思います
さて、こちらは管理棟ふきんに咲いているアマリリスの仲間です


こちらはジンジャー

真夏の暑い陽射しのなかでも
白や薄いピンクはなんだか清涼感がありますね
こちらな二条柿 フレンドパークの記念樹です
直径3~4センチくらいです

こちらもフレンドパーク区画の記念樹 ヒメコブシです
今年の実とそして来年の花芽です


植物はもうしっかりと来年の準備をしているのですね
以上 みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
暑いですね
今日も暑いですね
今日のお花はタイタンビカスです

夏の陽射しを気持ちよさそうに受け止めています


フレンドパーク区画のタイタンビカスなのですが
落ちた種から大きくなりました

管理棟が見えます
昨日、夢の中でみらい園の花の歳時記を作るといいんだよ~と話していました
起きて、これはやってみようかなと思っています
とりあえず撮りためた写真を整理するところからですが(;^ω^)
以上、本日のみらい園でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
今日のお花はタイタンビカスです

夏の陽射しを気持ちよさそうに受け止めています


フレンドパーク区画のタイタンビカスなのですが
落ちた種から大きくなりました

管理棟が見えます
昨日、夢の中でみらい園の花の歳時記を作るといいんだよ~と話していました
起きて、これはやってみようかなと思っています
とりあえず撮りためた写真を整理するところからですが(;^ω^)
以上、本日のみらい園でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お盆ですね
お盆ですね
千の風みらい園にもご利用者様がお盆のお参りにみえています
東京は7月にお盆を行うところが多いのですが
8月お盆は夏休みの帰省と一緒になって、ご先祖様・故人様をお迎えする
日本の原風景といった趣がありますね
しかし、今年はコロナの影響で帰省もままならず
盆踊りはじめ お盆のお祭りや行事も中止となり
いつもとはまったく違う夏となってしまいました
出かけることができなくても
ご先祖様や故人様を偲ぶ気持ちはコロナに負けることはありません
一日も早く、自由に出かけられる日が来ますように

一昨日撮影した富士山
ぬけるような青空です
ご先祖様や故人様もこの空の上で見守ってくださっていることと思います

こちらは桃区画のサザンクロス
種で増えたのだと思います
サザンクロスは南十字星ですよね
いつか見てみたいです
そういえば お盆の時期はペルセウス座流星群がみられます
夜中の3時ごろが一番みれるそうです
ちょっと夜更かししてみてもいいかもしれませんね

こちらはご利用者様が植えられたコスモスです
まだ小さいです
秋にお花が咲くのが楽しみです
とんでもない酷暑ですが8/7には立秋となり暦の上では秋なんですよね(;^ω^)
とてもそんな感じではないですが
コロナも怖いですが熱中症も怖いです
皆様もどうぞお気を付けください
以上、みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
千の風みらい園にもご利用者様がお盆のお参りにみえています
東京は7月にお盆を行うところが多いのですが
8月お盆は夏休みの帰省と一緒になって、ご先祖様・故人様をお迎えする
日本の原風景といった趣がありますね
しかし、今年はコロナの影響で帰省もままならず
盆踊りはじめ お盆のお祭りや行事も中止となり
いつもとはまったく違う夏となってしまいました
出かけることができなくても
ご先祖様や故人様を偲ぶ気持ちはコロナに負けることはありません
一日も早く、自由に出かけられる日が来ますように

一昨日撮影した富士山
ぬけるような青空です
ご先祖様や故人様もこの空の上で見守ってくださっていることと思います

こちらは桃区画のサザンクロス
種で増えたのだと思います
サザンクロスは南十字星ですよね
いつか見てみたいです
そういえば お盆の時期はペルセウス座流星群がみられます
夜中の3時ごろが一番みれるそうです
ちょっと夜更かししてみてもいいかもしれませんね

こちらはご利用者様が植えられたコスモスです
まだ小さいです
秋にお花が咲くのが楽しみです
とんでもない酷暑ですが8/7には立秋となり暦の上では秋なんですよね(;^ω^)
とてもそんな感じではないですが
コロナも怖いですが熱中症も怖いです
皆様もどうぞお気を付けください
以上、みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久しぶりの富士山です!

久しぶりの富士山です
今日は8月10日でハット(帽子)の日らしいのですが
今日の富士山は雲が帽子のようにかかっていたそうでニュースになっていました(^^)
このあいだご紹介したクサギが満開になりました


葉っぱをさわると臭いにおいがするのでクサギと名付けられたそうで
葉っぱは触らないようにご注意を
ちなみにクサギはシソ科の植物だそうです

こちらは本物のシソ
礼拝堂付近でいつの間にか増えていました(;^ω^)


毎日酷暑ですが 楓が一枝だけ紅葉していました
なんとも美しいです
以上、みらい園の近況でした
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏です
梅雨が長かったせいかいきなり真夏になったようで
皆様、体調を崩してはいませんか?
みらい園の花々も夏の陽射しを浴びてキラキラしています

本日ペットをご埋葬された方が植えていかれた桔梗です
青紫色がとても涼やかですね
みらい園ではペットのご供養を大切に考えています
一緒に眠れる区画の他
このようにペットだけのお墓 ペット花墓地もご用意致しております
こちらには、亡くなられたペットのために毎月お参りに来て下さる方や
以前ご紹介しましたが お手製のプレートを作って設置される方など
みなさんのペットへの思いをとても感じます
さて、みらい園の花々のご紹介です


こちらはクサギ
園内のあちこちで咲いています

こちらはニオイアバンマツリ
ペット花墓地付近に咲いています

管理棟と。
以上、千の風みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬専用霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
皆様、体調を崩してはいませんか?
みらい園の花々も夏の陽射しを浴びてキラキラしています

本日ペットをご埋葬された方が植えていかれた桔梗です
青紫色がとても涼やかですね
みらい園ではペットのご供養を大切に考えています
一緒に眠れる区画の他
このようにペットだけのお墓 ペット花墓地もご用意致しております
こちらには、亡くなられたペットのために毎月お参りに来て下さる方や
以前ご紹介しましたが お手製のプレートを作って設置される方など
みなさんのペットへの思いをとても感じます
さて、みらい園の花々のご紹介です


こちらはクサギ
園内のあちこちで咲いています

こちらはニオイアバンマツリ
ペット花墓地付近に咲いています

管理棟と。
以上、千の風みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬専用霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )