自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
千の花のアーチが新しくなりました
合葬型の個人タイプの墓地「千の花」の入口通路は
白いアーチが目印でした。
この白いアーチにサビなどが目立ってきたため
新しいアーチに交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/e8e0599fb63cccfe2e2f7cb41a09dd02.jpg)
新しいアーチは木製で、質素なデザインです。
ご愛顧お願いします(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/cc8d72e15cd43bc0622e153aa493d1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/4428a8485c968aa50f852f9dc69dad54.jpg)
樹木葬無料説明会を6月30日(土)、東京八重洲ホールで開催します。
樹木葬についての初歩から解説します。
説明会の後、ご質問やご相談を受付する時間も設けますので
ご参加ください。
既にたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます。
本日時点では残席がありますので、お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
白いアーチが目印でした。
この白いアーチにサビなどが目立ってきたため
新しいアーチに交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/e8e0599fb63cccfe2e2f7cb41a09dd02.jpg)
新しいアーチは木製で、質素なデザインです。
ご愛顧お願いします(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/cc8d72e15cd43bc0622e153aa493d1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/4428a8485c968aa50f852f9dc69dad54.jpg)
樹木葬無料説明会を6月30日(土)、東京八重洲ホールで開催します。
樹木葬についての初歩から解説します。
説明会の後、ご質問やご相談を受付する時間も設けますので
ご参加ください。
既にたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます。
本日時点では残席がありますので、お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
自然と花に囲まれた樹木葬、樹林墓地
樹木葬専用ガーデン墓園「千の風みらい園」の
墓園に咲いている花木たち、最近の様子を写真で紹介しています。
奥の薄い黄色の花は「ガザニア」です。
また、手前の細かい黄色の花は「メランポディウム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/11d6b896fdd3c5b66af8b9034c922b8a.jpg)
これから夏の暑い季節に、彩を与えてくれます。
こちらは色々な花色の「ペチュニア」たちです。
美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/c6e6560508a48aaf8fa47ca69a65c851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/4d42684e0a73b5602d885fb2a88736df.jpg)
自然と花に囲まれたお墓、樹木葬墓地をぜひ一度、見に来てください。
お待ちしています。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
墓園に咲いている花木たち、最近の様子を写真で紹介しています。
奥の薄い黄色の花は「ガザニア」です。
また、手前の細かい黄色の花は「メランポディウム」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/11d6b896fdd3c5b66af8b9034c922b8a.jpg)
これから夏の暑い季節に、彩を与えてくれます。
こちらは色々な花色の「ペチュニア」たちです。
美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/c6e6560508a48aaf8fa47ca69a65c851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/4d42684e0a73b5602d885fb2a88736df.jpg)
自然と花に囲まれたお墓、樹木葬墓地をぜひ一度、見に来てください。
お待ちしています。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
あじさい
樹木葬専用ガーデン墓園「千の風みらい園」の園内では
紫陽花(あじさい)が咲き始めました。
千の風みらい園の管理等と礼拝施設をバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/438bc70bc2e2d28e8344b4514d5a51c6.jpg)
雨も多く、ジメジメして何かとふさぎ込みがちになる季節
ですが、紫陽花のきれいな花に元気づけられますね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/89ed60ef2ad70e44f14ea26054edb3e2.jpg)
樹木葬無料説明会を6月30日(土)、東京八重洲ホールで開催します。
土に還る自然に溢れた樹木葬について、初歩から解説します。
説明会の後、ご質問やご相談を受付する時間も設けますので
ご参加ください。
既にたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます。
本日時点では残席がありますので、お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
紫陽花(あじさい)が咲き始めました。
千の風みらい園の管理等と礼拝施設をバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/438bc70bc2e2d28e8344b4514d5a51c6.jpg)
雨も多く、ジメジメして何かとふさぎ込みがちになる季節
ですが、紫陽花のきれいな花に元気づけられますね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/89ed60ef2ad70e44f14ea26054edb3e2.jpg)
樹木葬無料説明会を6月30日(土)、東京八重洲ホールで開催します。
土に還る自然に溢れた樹木葬について、初歩から解説します。
説明会の後、ご質問やご相談を受付する時間も設けますので
ご参加ください。
既にたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます。
本日時点では残席がありますので、お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
樹林墓地のきれいな花たち 2
樹木葬専用ガーデン墓園「千の風みらい園」の
墓園に咲いている花木たち、最近の様子を写真で紹介しています。
今日はまずはダリヤです。
煌びやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/bcb98d939004ec82f2829bbecfd59641.jpg)
いっぽう、こちらはキンギョソウ。
ヒラヒラの金魚が身体を寄せ合っているようでかわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/109a0f611d78c5e312d02ebd183c2b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/eb9e9504b28b21149bacf0b951a69b0d.jpg)
ぜひ、見に来てください。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
墓園に咲いている花木たち、最近の様子を写真で紹介しています。
今日はまずはダリヤです。
煌びやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/bcb98d939004ec82f2829bbecfd59641.jpg)
いっぽう、こちらはキンギョソウ。
ヒラヒラの金魚が身体を寄せ合っているようでかわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/109a0f611d78c5e312d02ebd183c2b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/eb9e9504b28b21149bacf0b951a69b0d.jpg)
ぜひ、見に来てください。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
樹林墓地のきれいな花たち
今回も樹木葬専用ガーデン墓園「千の風みらい園」の
お墓に咲いている花木たち、最近の様子を写真で紹介します。
まずはシモツケソウです。
鮮やかなピンクが印象的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/941c1d8061489a1dfeba1dd5bb0f6522.jpg)
ペチュニアが咲いているお墓です。
こういうス素敵なお墓で大地に還れたら…と感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/4ceda01456a90f064b9c87380c045507.jpg)
ペチュニアは夏を彩る代表的なお花のひとつですね。
こちらは樹木葬墓地の中央階段の写真です。
大島つつじが咲いて、彩りを添えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/b1e4ba9dfa71c2ca437d5b8f5b323af1.jpg)
両側は樹木葬のお墓。
墓石がまったくないので、墓地には見えないかもしれません。
園内では、大きなご神木を剪定してさっぱりすっきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/5f4870d9e517878910b8c86d9fbfe7ec.jpg)
海も伊豆半島もよく見えるようになりました。
次回も霊園のお花たちを紹介します。
さて、樹木葬無料説明会を6月30日(土)、
東京八重洲ホールで開催します。
樹木葬についての初歩から解説します。
説明会の後、ご質問やご相談を受付する時間も設けますので
ご参加ください。
既にたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます。
本日時点では残席がありますので、お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
お墓に咲いている花木たち、最近の様子を写真で紹介します。
まずはシモツケソウです。
鮮やかなピンクが印象的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/941c1d8061489a1dfeba1dd5bb0f6522.jpg)
ペチュニアが咲いているお墓です。
こういうス素敵なお墓で大地に還れたら…と感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/4ceda01456a90f064b9c87380c045507.jpg)
ペチュニアは夏を彩る代表的なお花のひとつですね。
こちらは樹木葬墓地の中央階段の写真です。
大島つつじが咲いて、彩りを添えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/b1e4ba9dfa71c2ca437d5b8f5b323af1.jpg)
両側は樹木葬のお墓。
墓石がまったくないので、墓地には見えないかもしれません。
園内では、大きなご神木を剪定してさっぱりすっきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/5f4870d9e517878910b8c86d9fbfe7ec.jpg)
海も伊豆半島もよく見えるようになりました。
次回も霊園のお花たちを紹介します。
さて、樹木葬無料説明会を6月30日(土)、
東京八重洲ホールで開催します。
樹木葬についての初歩から解説します。
説明会の後、ご質問やご相談を受付する時間も設けますので
ご参加ください。
既にたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます。
本日時点では残席がありますので、お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コア観音、マツバボタン、夢乙女
コア観音像が、礼拝堂に鎮座していただくことになりました。
みらい園とその大地をお守りしていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/48683e4d4c4da8026fb5a42992d9d53d.jpg)
さて、前回に続いてお花たちです。
マツバボタンが毎年咲く様になってきました。
とってもきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/cf9a747d6c57df9042c76eac69b5a131.jpg)
次は、2年目にして、ようやく花が咲いた「夢乙女」というミニバラです。
感激です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/0bd980cbd93812c9b39357814c9dfa4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/0d0357834879177fb061ce98bcbfe1f0.jpg)
これから梅雨に入りますが、皆様、お身体をご自愛ください。
次回の樹木葬無料説明会は6月30日(土)、
東京八重洲ホールでの開催です。
お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
みらい園とその大地をお守りしていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/48683e4d4c4da8026fb5a42992d9d53d.jpg)
さて、前回に続いてお花たちです。
マツバボタンが毎年咲く様になってきました。
とってもきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/cf9a747d6c57df9042c76eac69b5a131.jpg)
次は、2年目にして、ようやく花が咲いた「夢乙女」というミニバラです。
感激です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/0bd980cbd93812c9b39357814c9dfa4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/0d0357834879177fb061ce98bcbfe1f0.jpg)
これから梅雨に入りますが、皆様、お身体をご自愛ください。
次回の樹木葬無料説明会は6月30日(土)、
東京八重洲ホールでの開催です。
お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゼラニュームとサフィニア
今回も樹木葬専用ガーデン墓園「千の風みらい園」に
咲いている花木たちを写真で紹介します。
ゼラニュームが鮮やかに咲いています。
赤の彩りがひときわ目立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/55e79c4a184f37df36778be9ef26cb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/ca7dafaf2a8caea29b8dfb0f64be137e.jpg)
こちらはサフィニア。
夏の代表の花で、これからドンドン株が大きくなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/fbb40364bda52acf0ffa5490a254285b.jpg)
サフィニアもとても鮮やかですね。
次回の樹木葬無料説明会は6月30日(土)、
東京八重洲ホールで、14時からの開催です。
お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
咲いている花木たちを写真で紹介します。
ゼラニュームが鮮やかに咲いています。
赤の彩りがひときわ目立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/55e79c4a184f37df36778be9ef26cb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/ca7dafaf2a8caea29b8dfb0f64be137e.jpg)
こちらはサフィニア。
夏の代表の花で、これからドンドン株が大きくなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/fbb40364bda52acf0ffa5490a254285b.jpg)
サフィニアもとても鮮やかですね。
次回の樹木葬無料説明会は6月30日(土)、
東京八重洲ホールで、14時からの開催です。
お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お墓を彩るきれいな花たち
まずは白モッコウバラです。
とてもきれいなお墓で、大切にされていることを強く感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/3465cc0ef1c093f435b83375dea5a2a0.jpg)
日々草とケイトウが咲いているお墓です。
自然豊かで彩りも素晴らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/cabbd17ad3af64cbe3f622038122f292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/0c384a3f17eaaa5ad778fc861306e779.jpg)
明日も霊園のお花たちを紹介します。
次回の樹木葬無料説明会は6月30日(土)東京八重洲ホールの予定となりました。
詳細はのちほどホームページでご案内します。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
とてもきれいなお墓で、大切にされていることを強く感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/3465cc0ef1c093f435b83375dea5a2a0.jpg)
日々草とケイトウが咲いているお墓です。
自然豊かで彩りも素晴らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/cabbd17ad3af64cbe3f622038122f292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/0c384a3f17eaaa5ad778fc861306e779.jpg)
明日も霊園のお花たちを紹介します。
次回の樹木葬無料説明会は6月30日(土)東京八重洲ホールの予定となりました。
詳細はのちほどホームページでご案内します。
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )