自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
元町港のバス停近く、豊田屋さん
元町港バス停の近くにある、とても味のあるお店が
豊田屋さんです。
↓立ち飲みスタイルで一杯。

島民の常連客も多いので、おいしい味はお墨付きです。
炭焼きなのに良心的な価格がうれしいです。
「値上げしないで大丈夫なの?」と心配する声も聞くほど。
↓こんがり焼き上がったサザエとトコブシです。

おいしそうでしょ?
運が良いとアシタバの炭焼きが出るみたいです。

アシタバが苦手な観光客の方が「ここのは美味しい」
「普通に食べられる」と言うのを何度か見かけました。
くさや初心者の方にもお勧めです。

お店の方の人柄が良いので、ふれあいを求めてリピーターに
なる観光客も多いみたいです。
↓お土産品も置いてあります。

メニューの一部をご紹介。


雑誌の取材はほとんど断ってるお店なので
穴場ですよ(笑)。
↓元町港のバス停すぐ。たくさんのネコが目印?


さて、明日より1/3まで、千の風みらい園現地は、年末年始のお休みとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また、今年一年、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
豊田屋さんです。
↓立ち飲みスタイルで一杯。

島民の常連客も多いので、おいしい味はお墨付きです。
炭焼きなのに良心的な価格がうれしいです。
「値上げしないで大丈夫なの?」と心配する声も聞くほど。
↓こんがり焼き上がったサザエとトコブシです。

おいしそうでしょ?
運が良いとアシタバの炭焼きが出るみたいです。

アシタバが苦手な観光客の方が「ここのは美味しい」
「普通に食べられる」と言うのを何度か見かけました。
くさや初心者の方にもお勧めです。

お店の方の人柄が良いので、ふれあいを求めてリピーターに
なる観光客も多いみたいです。
↓お土産品も置いてあります。

メニューの一部をご紹介。


雑誌の取材はほとんど断ってるお店なので
穴場ですよ(笑)。
↓元町港のバス停すぐ。たくさんのネコが目印?


さて、明日より1/3まで、千の風みらい園現地は、年末年始のお休みとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また、今年一年、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うれしい、たくさんのプレゼント
毎回、色々と送って下さるお客様から届いた贈り物を
紹介しますね。
昨日、紹介しましたチキンをはじめ、
いろいろ頂いたので整理が付いていませんが
千の風みらい園の住民(犬猫)用のおやつなど沢山頂きました。

カレンダーはクッキーとワカバのツーショット!
とても可愛い小さなリーフ。
ジャケットは私と猫と交互に利用してます(笑)。

更に人間のおやつまで。
実はお菓子には目がないので、一気に完食しました。
こちらは富山から届いた「しろえび紀行」と言うお菓子です。

シロエビは富山湾名産で有名ですね。
本当にありがとうございました。

今年も残りあとわずか。
皆さん、忙しいと思いますがご自愛ください。
五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
紹介しますね。
昨日、紹介しましたチキンをはじめ、
いろいろ頂いたので整理が付いていませんが
千の風みらい園の住民(犬猫)用のおやつなど沢山頂きました。

カレンダーはクッキーとワカバのツーショット!
とても可愛い小さなリーフ。
ジャケットは私と猫と交互に利用してます(笑)。

更に人間のおやつまで。
実はお菓子には目がないので、一気に完食しました。
こちらは富山から届いた「しろえび紀行」と言うお菓子です。

シロエビは富山湾名産で有名ですね。
本当にありがとうございました。

今年も残りあとわずか。
皆さん、忙しいと思いますがご自愛ください。

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスマスプレゼント
みなさん素敵なクリスマスの夜を楽しまれましたか?
いつも、いろいろなものを贈っていただけるお客様から
またもいろいろプレゼントが届きました。
いろいろな内容はまたご紹介するとしまして、
びっくりしたのは12月24日に合わせて、
チキンが届いたことです!!

丸ごとチキンなんて食べたことないので
びっくりするやらでアタフタ(笑)。
クリスマスなので少しだけクッキー達にもお裾分けです。
どうもありがとうございました。
オマケは富士山をのぞむ景色です。


樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新米が届きました
千の風みらい園のお客様より、魚沼産の新米が届きました。
突然でしたのでビックリです。
どうもありがとうございます。

お手紙が同封してありましたが、この封筒はタイの象の糞を
原料とした珍しいものだそうです。

そのような封筒があるなんて、知りませんでした。
本当にどうもありがとうございました。
この場を借りて御礼、申し上げます。
さて、今年も残すところあと12日。
年末は27日までの開園となります。新年は4日からです。
なお、次回、樹木葬説明会樹木葬説明会は東京八重洲、1/17(土)です。
どうぞよろしくお願いいたします。
五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
突然でしたのでビックリです。
どうもありがとうございます。

お手紙が同封してありましたが、この封筒はタイの象の糞を
原料とした珍しいものだそうです。

そのような封筒があるなんて、知りませんでした。
本当にどうもありがとうございました。
この場を借りて御礼、申し上げます。
さて、今年も残すところあと12日。
年末は27日までの開園となります。新年は4日からです。
なお、次回、樹木葬説明会樹木葬説明会は東京八重洲、1/17(土)です。
どうぞよろしくお願いいたします。

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
富士の夕景
今週はとてもきれいな富士山の写真が撮れました。

夜になると裾野で輝く明かりも見えました。
写真にも写っていますね。
千の風みらい園の管理棟の西側の窓が入るように撮影してみました。

事務所から富士山が見える・・って、いいもんですよ。
五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。

夜になると裾野で輝く明かりも見えました。
写真にも写っていますね。
千の風みらい園の管理棟の西側の窓が入るように撮影してみました。

事務所から富士山が見える・・って、いいもんですよ。

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高速ジェット船の最新技術
以前にもこのブログでご案内しましたが、伊豆大島には
羽田空港と調布飛行場から飛行機で行くことができます。
どちらもあっという間に到着します。
船で行くなら、東海汽船の高速ジェット船が便利です。
飛行機のようなジェットエンジンを搭載していて、
水面を浮きながら走るので、ほとんど揺れません。
↓波の影響を受けず、少し浮きながら進む高速ジェット船

この技術の要のひとつが船の前にある翼板です。
写真は、伊豆大島の岡田港の奥の乗り場に停泊するため
翼を持ち上げたジェット船の写真です。

引き潮もあってか、海底が浅くなる為に翼を前に持ち上げ
たところですが、とても珍しい光景ですね。

ジェットエンジンで推進力を得て、この翼板で少し本体を
浮かせながら滑るように進みます。
ちなみに浜松町の竹芝桟橋から約1時間45分、
熱海からは約45分で大島に到着します。
どちらもウトウトしているうちに着きますよ。
ぜひ、ご来島ください。
秋田 琳斎
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の責任者。葬儀社も経営する僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
羽田空港と調布飛行場から飛行機で行くことができます。
どちらもあっという間に到着します。
船で行くなら、東海汽船の高速ジェット船が便利です。
飛行機のようなジェットエンジンを搭載していて、
水面を浮きながら走るので、ほとんど揺れません。
↓波の影響を受けず、少し浮きながら進む高速ジェット船

この技術の要のひとつが船の前にある翼板です。
写真は、伊豆大島の岡田港の奥の乗り場に停泊するため
翼を持ち上げたジェット船の写真です。

引き潮もあってか、海底が浅くなる為に翼を前に持ち上げ
たところですが、とても珍しい光景ですね。

ジェットエンジンで推進力を得て、この翼板で少し本体を
浮かせながら滑るように進みます。
ちなみに浜松町の竹芝桟橋から約1時間45分、
熱海からは約45分で大島に到着します。
どちらもウトウトしているうちに着きますよ。
ぜひ、ご来島ください。

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の責任者。葬儀社も経営する僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
樹木葬専用 骨壺
千の風みらい園では、樹木葬専用の骨壺のご提供(販売)を始めました。
コーンを主原料としていて、土中で生分解され、堆肥に変わる骨壺です。

樹木葬は本来、骨壺を使わず、土に還るのがコンセプトですが、骨壺で埋葬したいというご意見にお応えして、環境にやさしく、樹木の栄養分にもなる骨壺をご用意いたしました。
ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
>> 樹木葬専用骨壺について
樹木葬やみらい園について、また、改葬や葬儀、などのご相談は、いづも相談センター(外苑前)にて受け付けています。お気軽にご連絡ください。
一般のご供養等についてのご相談も受け付けています。
>>いづも相談センター(東京青山)
神崎洋治
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」のページもご覧ください。
コーンを主原料としていて、土中で生分解され、堆肥に変わる骨壺です。

樹木葬は本来、骨壺を使わず、土に還るのがコンセプトですが、骨壺で埋葬したいというご意見にお応えして、環境にやさしく、樹木の栄養分にもなる骨壺をご用意いたしました。
ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
>> 樹木葬専用骨壺について
樹木葬やみらい園について、また、改葬や葬儀、などのご相談は、いづも相談センター(外苑前)にて受け付けています。お気軽にご連絡ください。
一般のご供養等についてのご相談も受け付けています。
>>いづも相談センター(東京青山)

樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」のページもご覧ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
年末年始の休園日のお知らせ
師走に入り、皆さんお忙しい毎日をお過ごしのことと思います。
千の風みらい園の年末年始の開園/休園日のお知らせです。
・年内は12月27日(土)まで開園いたします。
・12月28日(日)~1月3日(土)は休園です。
・新年は1/4(日)より開園いたします。
休園の期間中はご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雨上がりの光景
千の風みらい園に到着すると、霧?

まさか家事?

と思ったら、いえいえ、水蒸気が立ち上っているのでした。
雨上がりの日差しで、至るところから水蒸気が。
面白い光景でした。
五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。

まさか家事?

と思ったら、いえいえ、水蒸気が立ち上っているのでした。
雨上がりの日差しで、至るところから水蒸気が。
面白い光景でした。

樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大島園芸資材 ~ハイビスカス~
以前から、伊豆大島の南側、波浮(はぶ)の港についてこのブログでも
話題にしてきました。
今回は波浮の園芸店「大島園芸資材」です。

大島園芸資材さんにビニールハウスが新築されていまして、
綺麗なハイビスカスがたくさん咲いていました。

他にも大島の歴史的に貴重な写真や、貴重な建築物の一部、
世界の花の切手なども展示もしてあります。

誰でも自由に入れますので、今度ご来島の際には
お立ち寄りになられてはいかがでしょうか(不定休)。




五味田 雅彦 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
話題にしてきました。
今回は波浮の園芸店「大島園芸資材」です。

大島園芸資材さんにビニールハウスが新築されていまして、
綺麗なハイビスカスがたくさん咲いていました。

他にも大島の歴史的に貴重な写真や、貴重な建築物の一部、
世界の花の切手なども展示もしてあります。

誰でも自由に入れますので、今度ご来島の際には
お立ち寄りになられてはいかがでしょうか(不定休)。





樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )