自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
8月に入りました
さて、8月に入りました。
先日には東海汽船が漂流したと大きなニュースになりましたね。
乗船されていた方は本当に大変だったことだと思います。
漂流した船は修理も終わり無事に運航しているようです。
みらい園では先週の日曜日、7月28日には
本院の妙立寺よりご住職がいらして夏の法要を執り行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/79f65a002cb0fba114f10967098a69c1.jpg)
法要ではお申込みいただいたお塔婆に水打ちをおこない、
また故人様、各家先祖代々様を読み上げ、ご回向を手向けるとともに、
千の風みらい園に眠る故人様にむけてお経を手向けましたことをご報告致します。
夏真っ盛りとなってきたみらい園では
今、サルスベリが見ごろになっています
こちらは桜区画の記念樹のサルスベリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/88d19fc1b88326b58e57717b0ee9970f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/1ac7cb477ad3557bd27c730894dde91c.jpg)
FBの方では動画も上げていますが風に揺れる姿は
暑い陽射しの中でも少し涼やかです。
こちらも桜区画 記念樹サルスベリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/698c37f8912402990236e85493a1f274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/87e30b7f64916e0d6129c267dbd5e9ec.jpg)
こちらのサルスベリは色が二色になっているようでかわいらしいです
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 サルスベリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4d/b649ca20983c9546ca54aa21ed1a7bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/024f4de16be63582f369374772211ab1.jpg)
薄いピンクのサルスベリの花は珍しいですね
可憐な感じで素敵です
さて、こちらはフレンドパーク区画のタイタンビカス
多分、この花は種子が落ちて芽が出て増えたと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/040a15aa0036d6eb29e0f2e29d617bdf.jpg)
ちょっとうれしいです。
こちらは倉庫付近に生えてたキノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/f2b94d78daa2657cf3d576995a11f601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/8867c0e90460c863221698997dfef5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/abe82f61594bf540c5d62f9c2efe5505.jpg)
ん~食べれないかな~無理かな~という感じです
以上、みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
先日には東海汽船が漂流したと大きなニュースになりましたね。
乗船されていた方は本当に大変だったことだと思います。
漂流した船は修理も終わり無事に運航しているようです。
みらい園では先週の日曜日、7月28日には
本院の妙立寺よりご住職がいらして夏の法要を執り行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/79f65a002cb0fba114f10967098a69c1.jpg)
法要ではお申込みいただいたお塔婆に水打ちをおこない、
また故人様、各家先祖代々様を読み上げ、ご回向を手向けるとともに、
千の風みらい園に眠る故人様にむけてお経を手向けましたことをご報告致します。
夏真っ盛りとなってきたみらい園では
今、サルスベリが見ごろになっています
こちらは桜区画の記念樹のサルスベリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/88d19fc1b88326b58e57717b0ee9970f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/1ac7cb477ad3557bd27c730894dde91c.jpg)
FBの方では動画も上げていますが風に揺れる姿は
暑い陽射しの中でも少し涼やかです。
こちらも桜区画 記念樹サルスベリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/698c37f8912402990236e85493a1f274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/87e30b7f64916e0d6129c267dbd5e9ec.jpg)
こちらのサルスベリは色が二色になっているようでかわいらしいです
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 サルスベリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4d/b649ca20983c9546ca54aa21ed1a7bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/024f4de16be63582f369374772211ab1.jpg)
薄いピンクのサルスベリの花は珍しいですね
可憐な感じで素敵です
さて、こちらはフレンドパーク区画のタイタンビカス
多分、この花は種子が落ちて芽が出て増えたと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/040a15aa0036d6eb29e0f2e29d617bdf.jpg)
ちょっとうれしいです。
こちらは倉庫付近に生えてたキノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/f2b94d78daa2657cf3d576995a11f601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/8867c0e90460c863221698997dfef5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/abe82f61594bf540c5d62f9c2efe5505.jpg)
ん~食べれないかな~無理かな~という感じです
以上、みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今日は大暑だ... | 暑さ寒さも彼... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |