自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
ゲストハウスもりおの家
千の風みらい園の入口に「ゲストハウスもりおの家」の看板がたちました。
↓椿園の方から行くと・・・

↓入口の看板が・・・2つ

「ゲストハウスもりおの家」さんは、元民宿「福椿(フクツバキ)」さんの建物を改装されて新規オープン。

新しいオーナーさんは、岡田で1年ほど経営してらしたとのことです。
宿泊料金が安いことと、自炊が出来ることが特長とのこと。

元町港までなら送迎もOKだそうです。
五味田 雅彦
「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
↓椿園の方から行くと・・・

↓入口の看板が・・・2つ

「ゲストハウスもりおの家」さんは、元民宿「福椿(フクツバキ)」さんの建物を改装されて新規オープン。

新しいオーナーさんは、岡田で1年ほど経営してらしたとのことです。
宿泊料金が安いことと、自炊が出来ることが特長とのこと。

元町港までなら送迎もOKだそうです。

「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぶらっとハウスにて その2.
昨日の続き、ぶらっとハウスから見た三原山外輪山です。

うっすら白く見えるのが咲き登ったオオシマザクラです。
ぶらっとハウスにほど近い野田浜海水浴場です。

海水浴にはまだまだ早いですね。
五味田 雅彦
「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます

うっすら白く見えるのが咲き登ったオオシマザクラです。
ぶらっとハウスにほど近い野田浜海水浴場です。

海水浴にはまだまだ早いですね。

「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぶらっとハウスにて
このところまた、寒かったですね。
体調にお気を付けください。
このブログで何度か紹介しています伊豆大島「ぶらっとハウス」には、
ツツジが咲いています。

たぶんツツジだと思うのですが、もしかするとサツキかもしれません。


あの烏骨鶏の卵も売っています。

こちらはゴクラクチョウの花です。
都内で買うよりも格安で花保ちが良いと評判です。

これが一部で有名な「大島バター」。

ソムリエの田崎真也さんがこれを絶賛した際に、偽物が出回る程、人気が出たそうです。
お土産にいかがですか?
ps
次回の樹木葬説明会は東京八重洲ホールで
来週4月24日(土)の開催です。
参加は無料です。まだ残席がありますのでご予約をお待ちしています。
説明会の情報はこちらのページです。
五味田 雅彦
「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
体調にお気を付けください。
このブログで何度か紹介しています伊豆大島「ぶらっとハウス」には、
ツツジが咲いています。

たぶんツツジだと思うのですが、もしかするとサツキかもしれません。


あの烏骨鶏の卵も売っています。

こちらはゴクラクチョウの花です。
都内で買うよりも格安で花保ちが良いと評判です。

これが一部で有名な「大島バター」。

ソムリエの田崎真也さんがこれを絶賛した際に、偽物が出回る程、人気が出たそうです。
お土産にいかがですか?
ps
次回の樹木葬説明会は東京八重洲ホールで
来週4月24日(土)の開催です。
参加は無料です。まだ残席がありますのでご予約をお待ちしています。
説明会の情報はこちらのページです。

「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
溶岩石の反り橋
自然に出来た「溶岩の橋」を見たことがありますか。
これです。

こちらは伊豆大島の大島公園や桜株の近く、
一週道路から山の中へ5分程歩いた所にあります。

珍しいので掲載しました。
ps
次回の樹木葬説明会は東京八重洲ホールで4月24日(土)の開催です。
参加は無料です、参加ご希望の方は、ご予約をお願いします。
説明会の情報はこちらのページです。

「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
虹
朝、空を見上げたら、きれいな虹が見えました。

大島では虹がよく見えるスポットもあるそうです。

五味田 雅彦
「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます

大島では虹がよく見えるスポットもあるそうです。


「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )