![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/0a819ed77596ee3130de3ad27acf9770.jpg)
本日の経ケ峰ハイキングでは、山頂西側の斜面に植樹をする
恒例のイベントが行われました。
上の画像は、先発隊が山頂に到着した直後で、
担ぎ上げた植樹用の資材を並べているところです。
用意した苗木は44本、
ブナ、コナラ、シバグリ、ヤマモミジ、ヤマザクラの5種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/29d38a1d48d856792b7448226d09f760.jpg)
植樹が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/8ad266d6bd112b2a57be4fb78c3ebc79.jpg)
お父さん、お母さん、子ども、の3人で植樹をしています。
「お父さん、頑張って」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/b72d7a2a7bd0798cb71f516f3fcc5110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/7d402c95d040f3cd92acf9d55b8d98ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/cc1ffd27c1a461ccbdbec186d5fc2bdd.jpg)
こちらは女性の2人組でした。
スタッフと片方の女性が植樹しているのを、
もう一方の女性がマメに撮影していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/cc2b8049548bb224ea91b78a4fbaa59b.jpg)
「できました!」というポーズで撮影させていただきました。
広報的には、
上の「お父さんが頑張っている姿」とか
最後の「女性2人組(3人組)が微笑んでいるところ」が
画になるので、
そんな写真ばっかり撮っていますけれど、
他にもたくさんの方(グループ)が、植樹に参加して頂きました。