美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

栄昇軒の「いのししもなか」(芸濃町椋本)~今夜の坂東リサーチに出るかも??

2012-11-12 17:30:14 | グルメ


津市芸濃町の銘菓「いのししもなか」です。

地元の人は「いのししもなか」と呼んでいますが、正しくは「野添の猪」だそうです。

有限会社 栄昇軒
芸濃町椋本
電話 059-265-2141



昔は1個ずつばら売りをしていたと記憶していますが、
現在は、画像の5個入りが最小単位となっていました。

さて、今夜7時放送のCBCテレビ「そこが知りたい 特捜!板東リサーチ」、
こちらの栄昇軒でもロケが行われたそうですので、
「いのししもなか」を食べる坂東さん、が出てくるかもしれませんよ。

放送日時:平成24年11月12日(月)19:00~
放送内容:市内伊勢別街道、芸濃町椋本など

みかん大福、ほか/栄昇軒(津市芸濃町椋本)

和菓子・和カフェ(三重)過去記事リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立尾鷲高校

2012-11-12 11:15:49 | 三重のこと


三重県立尾鷲高校です。
国道42号線の西、市の山手のほうにあります。

三重県立尾鷲高校ホームページ



上2枚の画像が本校舎で、
特別棟、体育館、グラウンドは、道路を挟んで北側にあります。



奥が体育館、手前が特別棟です。
平成15年に尾鷲工業高校と統合され、尾鷲高校に工業科が設けられました。
特別棟には、工業科の実習室が入っています。


(体育館)

これまでも尾鷲に来たことはあったのですが、
尾鷲高校を見たのは初めてです。

昔からこんな山の上にあったのでしょうか?
通学する生徒さんらは、坂道が大変だろうなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする