![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/87351198092ccdf80a1d422424d2eb42.jpg)
「motto-ku! 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常700~1,260円のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
伊勢市二見町溝口、国道42号沿いにあります、
インドネシア料理店「バリハウス」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/8ef0196f4b1fa1903e5d2b7256d56413.jpg)
バリハウス (BALI HOUSE)
伊勢市二見町溝口281-5
五十鈴ケ丘駅から1,860m
TEL 080-4303-0354
営業時間
11:30~14:00、18:00~23:00
定休日 水曜日
席数 15席
駐車場 有
オープン 2014年3月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/868711334809b847fe39eebb27d49578.jpg)
店内はカウンター席が6席、
テーブル席が4席と6席で計10席、
海(二見浦海水浴場)に近いこともあって、
店内でビーチサンダルなども販売されているのが
ユニークです。
インドネシアの民芸品なども飾られていますが、
鈴鹿の「SUKA-SUKA」に比べると、
雰囲気づくりにもうひと工夫欲しいと感じます。
「motto-ku! 三重・北勢版」を持って食べてきました/SUKA-SUKA(鈴鹿市算所)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/2d11c3bf7e7c4ec1afbc219bd55eed12.jpg)
今回のメニューは「ナシゴレンランチ」です。
ナシゴレンにバクソー(肉団子スープ)が付き、
通常700円が540円になります。
ナシゴレンはピリ辛です。
ご飯の水分が少ない分、余計に辛く感じます。
食べ終わるまでに2回ほど、水が飲みたくなりました。
中華のチャーハンより水分が少ないので
パサパサした食感ですが、
辛いものが好きな人なら、
これはこれで美味しいかなと思いました。
注)この項の記述は
ポケットブック中南勢版第13弾(11月29日まで)のサービスについて記したものです。
500円でお昼ごはん。過去記事リスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/5d8d721dd222bd90fe59dc01c9c1f6eb.jpg)
同じく国道42号沿いにある、
食堂「竹味」
竹味
伊勢市二見町荘322-3
TEL 0596-43-4397
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/a161dc0d1b20003a3e7a4ab61ac25968.jpg)
二見浦入口にある、
豚まんで有名な中華料理店「ウァン 本店」
ウァン 本店
伊勢市二見町茶屋100-1
TEL 0596-43-2368
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/とん亭本店(伊勢市曽祢)
「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/とん亭 神久店(伊勢市神久)
「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/うどん食堂つばめや(伊勢市黒瀬町)
夫婦岩横丁~夫婦岩すぐ近くのみやげ物店(伊勢市二見町)