Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

Mr.しも、吉野のミサイルキックに物申す!?

2021-07-31 22:53:01 | ほこプロニュース

2021年8月1日、
ドラゴンゲートを引退する
"スピードスター"
吉野正人の代名詞、
ミサイルキックに
Mr.しもが難癖をつけた。



まもなく引退を迎える
吉野との
シングルマッチを
熱望するMr.しも。
だが、あまのじゃくな
ピンクパンツの男は
素直に意中の相手を
讃えようとはしない。

「吉野選手、
 できる選手だと思うよ。
 ただ、周りがちょっと
 騒ぎすぎてた
 ところもあるでしょ。
 "スピードスター"って
 言ったってさ、
 このオレと
 戦ったことないから
 そう言えるだけだから。
 オレのが速いよ、ウン」



吉野の優れたところは
スピードだけではない。
彼の代名詞ともいえる
ミサイルキックは
その滞空時間の長さから
「時が止まる」と
表現されるほど美しい。

「某人気トーク番組で
 某博多の芸人が
 某吉野の
 某ミサイルキックを
 滞空時間がスゴイって
 紹介してたけどさ、
 それもアレだ、
 オレのミサイルキックと
 比べてみろっての。
 オレのが長いよ、ウン」

Mr.しもが
ミサイルキックを
使っているところを
見たことがないという
ツッコミを入れること自体、
野暮というものか。



「・・・っていうか
 そもそもの話だけどさ、
 ミサイルキックの威力と
 滞空時間の長さは
 プロレスの強さと
 まったく関係ないからね。
 鳥人間コンテストじゃ
 ないんだから。
 それはそれだから。
 関係ないよ、ウン」

「真のスピードスター
 たるオレには
 飛び技なんて必要ない。
 オレは地上戦だけで
 吉野選手を
 圧倒してみせるから。
 オレのが速いよ、ウン」

主張が二転三転する
Mr.しも。
その変わり身の早さだけは
"スピードスター"と
呼べるかもしれない・・・。

            to be continued・・・



★Mr.しもの中の人の裏話★

吉野といえば
滞空時間の長~い
ミサイルキック!
・・・ということで
現在、鋭意
技クラフト中です。
ダッシュ技の
スーパードロップキックの
モーションだけいただけば
すぐに作れるだろうなんて
思っていたのですが
ダイビング技って
クラフト難しいですね。
苦戦してます・・・。

動画作りに向けて
色んな試合を
見漁ってます。
毎度のコトながら
試合を見ているこの時間が
無性に楽しいんですよね。
よく知らない選手でも
好きになってきちゃいますし。

吉野は思っていたよりも
使用する技の
種類が控え目で
リング上にいる時間も短い
印象を受けました。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ベストボディジャパン7.24港区大会をYouTube観戦!

2021-07-31 22:10:40 | ベストボディ・ジャパン

ベストボディジャパンの
YouTube公式チャンネルにて
7月24日に行われた
東京NEW PIER HALL大会の
全試合フル動画が
公開されました。

「3周年記念大会
BEST BODY MANIA 2021」
と銘打たれたこの大会、
ビッグマッチ感を
感じさせる大会名ながら
試合内容は安心の
BBWクオリティー!
この適度なゆるさ、
嫌いじゃないですよ~♪

第2試合は
ゴージャス松野と
吉田和彦さんの
シングルマッチ。
ゆったりとした
贅沢な間の使い方で
行われたこの試合は
他の団体だったら
「金返せ!」レベル(笑)
BBWだからこそ
許される試合でした。

第4試合には
GLEAT所属になった
ミノ様が参戦。
急に毛色の変わった
この試合は
程よい緊張感があって
面白かったですね。
全部ミノ様の
テノヒラノウエ
・・・だったのかも
しれませんけど!?

セミファイナル、
赤井選手と絵里奈様の
女王様タッグは
強烈なインパクト!
絵里奈様、
そういえば二冠でしたね。
特殊なルールでしたので
赤井選手の
裏切りフォールも
あるかなと思ったのですが
試合を獲ったのは
なんとチェリーさん!
BBWは何が起こるか
わかりませんね~。

メインイベントは
初代6人タッグ王座決定戦。
ダンカンさんも
久しぶりに会場に登場!
・・・さほど嬉しい
サプライズでも
ありませんが・・・。
試合で目立ったのは
谷口会長。
谷口会長の試合は
シンプルでわかりやすい!
元DDTの肩書きは
伊達ではありません。
やかんさんもこの試合では
元先輩のダンカンさんに
張り手を見舞う
漢気を見せました。
BBW正規軍が
勢いそのままに勝利し
初代王者組へ。

やかんさん、
これで二冠・・・!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ノア7.28TVマッチをユニバース観戦!

2021-07-31 21:38:14 | NOAH

©プロレスリング・ノア

7月28日に行われた
プロレスリング・ノア
クラブチッタ川崎
TVマッチを
レッスルユニバースで
視聴しました。

「・・・今頃!?」と
ツッコまれそうですが
最近ちーとばかり
忙しくてですね・・・。
ようやく見れましたぜ!

この大会は
金剛興行として
行われましたが
金剛vs道場選抜と
構図がはっきりしていて
見やすかったですね。
GHCヘビー級王者も
GHCナショナル王者も
GHCジュニア王者も
出場していなくても
十分楽しめるのが
今のノアの強みですね!

カシンの解説が
ハチャメチャすぎて
リング上の戦いに
集中できなかったのは
それはそれということで・・・!?

第2試合、
亜烈破は華麗な飛び技を
幾つも見せてくれました。
ノアジュニアには
色んな選手が揃いましたが
飛び技で見せる選手って
実は多くなかったりするので
良いアクセントに
なりそうですね。

第3試合、
原田と覇王の
シングルマッチは
もっともっと
見たかったですね。
6分で終わっちゃうのは
勿体ないですよ~。

セミファイナルで
清宮と勝彦の
シングルマッチが実現!
こんなのもう
ビッグマッチの
メイン級じゃないですか!
両者の意地が交錯し
試合は時間切れ引き分け。
清宮の打撃も
良くなってきましたし
もはやスランプなんて
なかったこと状態。
ヴァーティカルスパイクも
カウント2で返しましたし
イイですねぇ、
最近の清宮!
勝彦もまだまだ
底を見せて様子で
N-1が楽しみです。

メインイベントは
拳王と北宮の
ケジメマッチ。
北宮の試合運びは
古きよきプロレスを
思い出させて
くれるというか・・・。
痛みを伝えながら
自らは耐えて耐えてという
そのスタイルが
気持ちイイんです。
しかしながら
この日の展開でいえば
蹴りが得意な拳王の
脚を殺していったことで
むしろ拳王の方が
ベビーフェイスのような
流れになりました。
フィニッシュは
サイトースープレックスを
狙った北宮の隙を突き
外されても外されても
スリーパーにこだわった
拳王の執念が上回る形に。
この決着は見ていて
鳥肌が立ちました!

試合後の拳王のマイク、
「ダイナマイト」って
「ダイヤモンド」を
間違えたのかと
思ったのですが
違うのかな?
結果的に機転で
引き込んでしまう
拳王のマイクは
いつもながらスバラシイ!!



メインイベントは
YouTubeの
ノア公式チャンネルで
視聴できますので
興味のある方は是非
チェックしてみて下さい!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。