Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

DDT2.7新宿大会をユニバース観戦!

2024-02-07 21:42:40 | DDTプロレスリング

©DDTプロレスリング

2月7日に行われた
DDTプロレスリング
新宿フェイス大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

メインの
坂口征夫引退試合は
グラウンド合戦から始まり、
中盤からは蹴りの応酬。
最後はお互いの必殺技を
ぶつけ合うという
まさに漢の試合!

試合後には
セレモニーなどもなく
征夫のマイクも
飾り気なし。
だが、それがいい。
リング上で
所属選手が1人ずつ
挨拶する姿は
微笑ましく
涙を誘う光景でした。

遠藤、泣きすぎだから!
こっちまで
泣けてくるやろがいッ!!

改めて・・・
お疲れさまでした!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

中嶋勝彦の"闘魂スタイル"に警告!?

2024-02-07 20:54:46 | 全日本プロレス

YouTube 全日本プロレス公式より

2月7日に行われた
全日本プロレスの
公開記者会見で
現三冠ヘビー級王者の
中嶋勝彦が
猪木元気工場(IGF)から
IGFが商標登録している
"闘魂"のワードを巡り
警告書が送られたことを
明かしました。

会見で勝彦は
星条旗と蝶ネクタイが
プリントされた
Tシャツを着用。
会見は三冠戦の
それとは思えない
ゆる~い雰囲気で
進んでいきました。

勝彦が
やりたかったことって
こういうこと
なんですかねぇ?
なんかちょっと
幻滅ですわ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

雪の降る夜、レインメーカーと・・・!?

2024-02-07 20:30:36 | その他

毎日ブログ更新を
モットーにしている
ワタクシですが
2月は1日に続いて
昨日も更新が
できませんでした。
ホントにサーセンッ!!

昨日は午前中で
仕事を切り上げまして
午後からはずーっと
オカダvsザ・ミックを
考えてました。

試合構成は8割ほど
出来上がってまして
あとはラストシーンを
どうしようかなという
ところまで来てました。
アイディアをもらうべく
2022年と2023年の
G1のオカダの試合を
いくつか見ていると
出来上がっていたものが
なんかちょっと違うなと。

私の中のイイ試合って
得意技で畳みかけて
必殺技でも決まらなくて
最後にとっておきの
奥の手を繰り出す
・・・みたいな
展開なんですけど
今のトレンドって
それじゃないんだなと。
一瞬も目を離せない
技の攻防みたいなものを
やってみようと思い
試合展開の後半部分は
丸々作り直してます。

昨日、一昨日と
都内は大雪でしたので
雪の降る日に
レインメーカーとの
対戦動画をアップできたら
シャレてるなーなんて
思ってたんですけど・・・
やっぱ動画作成って
めちゃめちゃ大変っす!

調べてみると
オカダが棚橋を破り
IWGPヘビー級王者になった
"レインメーカーショック"は
2012年2月12日らしいので
動画の方も
2月12日公開を目途に
完成させたいと
思っている次第です。
もうちょっとだけ
お時間いただきます!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。