
©プロレスリング・ノア
2月23日に行われた
プロレスリング・ノアの
後楽園ホール大会を
ABEMAで視聴しました。
面白かったですねー。
どの試合も
それぞれがテーマを
見出しながら戦っていた
印象を受けました。
成長著しい宮脇は
ニンジャ・マックに敗北。
宮脇が丸め込みで
勝つ展開は
もしかしたらあるかもと
予想していましたが
その逆とは・・・!
それにしてもノアは
ニンジャ・マックの
使い方が下手過ぎるなぁ。
VCタッグリーグの
出場選手たちによる
8人タッグ2試合は
試合内容も
さることながら
試合後のアピールも
良かったですねー。
清宮、お前も
なんか言えっての!
タッグマッチって戦った
藤田とジェイク。
ヒリヒリする緊張感が
素晴らしかったですが
ノーマークの丸藤が
不知火・改でフィニッシュ。
レア技、いきなり出た!
GHCナショナル王座戦は
アンソニーの
心理戦も交えつつも
モリスが勝利。
良い試合でした!
メインの
GHCジュニアタッグ戦は
序盤からEitaが
HAYATAをかばって
ドロップキックを被爆し
戦線離脱という
予想外の展開。
タダスケの
GLパイルドライバーでも
決着しなかったので
挑戦者組が勝つ流れに
変わるかと思いきや
更にラリアットと
パイルドライバーで
畳みかけたタダスケの
気迫が上回りました。
試合後の歌は・・・
上手くないんかいッ!!
試合後、タダスケが
GHCジュニア王座への
挑戦を表明。
普通に考えれば
難しそうですけど
GLGの勢いを考えれば
もしかするかも・・・!?

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。