来週末の6月5日は“壬生の花田植”です。
三田風月堂の前の通り(壬生商店街)を大きな牛や花笠、子ども田楽団が練り歩き
とっても華やかな一日となります。
出店ばかりのお祭りに飽きた方!のどかでみどり豊かなこの千代田にて
伝統的で味わい深いお祭りを体感してみてはいかがでしょうか。
ってことで、千代田に行ってみようかしら、とお考えの皆さまに注意点をひとつ。
高速道路をつかって 広島方面からお越しの場合、何ヶ所かジャンクションがあります。
最初は山陽道を走っていても、途中から中国道を走ることになると思います。
そして、最終ジャンクション。
『大朝・浜田』方面と『米子・大阪』方面の分かれ道の時、
多くの方が前者をお選びになるのですが、
ニュアンスにだまされちゃダメ!!
後者『米子・大阪』方面を選んでください。
要は、常に『大阪』を目指して行けば大丈夫です。
間違って『大朝・浜田』を選んでしまっても、大朝は千代田から下道で10分ほどなのですが・・
ま、できることなら無駄足を踏むことなく、スムーズに千代田I.Cでお降り下さい。
繰り返します。
千代田行きの高速道路は『大阪』方面へ。
三田風月堂の前の通り(壬生商店街)を大きな牛や花笠、子ども田楽団が練り歩き
とっても華やかな一日となります。
出店ばかりのお祭りに飽きた方!のどかでみどり豊かなこの千代田にて
伝統的で味わい深いお祭りを体感してみてはいかがでしょうか。
ってことで、千代田に行ってみようかしら、とお考えの皆さまに注意点をひとつ。
高速道路をつかって 広島方面からお越しの場合、何ヶ所かジャンクションがあります。
最初は山陽道を走っていても、途中から中国道を走ることになると思います。
そして、最終ジャンクション。
『大朝・浜田』方面と『米子・大阪』方面の分かれ道の時、
多くの方が前者をお選びになるのですが、
ニュアンスにだまされちゃダメ!!
後者『米子・大阪』方面を選んでください。
要は、常に『大阪』を目指して行けば大丈夫です。
間違って『大朝・浜田』を選んでしまっても、大朝は千代田から下道で10分ほどなのですが・・
ま、できることなら無駄足を踏むことなく、スムーズに千代田I.Cでお降り下さい。
繰り返します。
千代田行きの高速道路は『大阪』方面へ。