わらび餅

2014年07月17日 | 日記

蒸しております。

おかげで厨房はサウナ状態です。

本わらび粉使用の贅沢なフルフルわらび餅。

明日からまたお店に並びます。

¥324(300)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ食べたかわからん内になくなっていた!

2014年07月17日 | SWEETS

「あまりにも夢中で食べてしまって、自分がいつ食べたかわからん内になくなっていたので、

また買いに来ました。

一か月後まで待とうと、主人と言っておったんじゃが、待てませんでした。」

と、感動の面持ちでおっしゃったお客様。

ありがたいです。

桃の森。ふんだんに盛られた桃とピーチジュレ、しっとり生地と

生クリーム&カスタードクリームのハーモニー。

最高に幸せなケーキです。

¥648(600)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルージュ ド ショコラ

2014年07月17日 | 新作情報

ショコラカスタードクリームとショコラスポンジのしっとり層の中には

フランボワーズアンビバージュとフランボワーズの果実が入っています。

上にもフランボワーズのソースで、ショコラとの濃密なマリアージュです。

¥388(360)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの天然生活

2014年07月17日 | 日記

方々から いろいろな素材を集めては、それらを混ぜたり焼いたりしてお菓子を作る。

この素材に関しては どの地域のものが質が良い、とか、

あのメーカーの あの商品の味に奥ゆきがあるとか、

・・・そもそも、精製された砂糖って身体にとってどうなんだ?とか、

日々考えたり見比べたりしながらお店を営むこと10年。

このところ、めっぽう私たちが夢中になっているのは「地産」の恵みです。

「地産」といっても、地元産というよりもっと身近な、「うちの裏で獲れる植物」

土地の恵みです。

もともと、この地域に住んでいない頃から、母が梅酒を作ったり、

らっきょうを漬けたりはしていたのですが、その素材はスーパーで買ってきたもの。

でも、さすがにこの北広島町という大自然の中で暮らしていると、スーパーで売っている野菜も

土や水や太陽が育み、人の手によって送り届けられたものだということが実感できます。

で、この水の美味しい地域で、この肥沃な土に育まれた植物にも相当な効能があるんだろうな、

とつくづく思い、思い、、思いは 最近実り始めて、気が付けば裏で獲れたハーブで

ハーブウォーターを常備するようになった我が家の面々。

これは父の常備水。スペアミントと昆布が入っています。

爽やかな中にもまろやかさがあって、喉と心を気持ちよく冷ましてくれます。

そして、下のは店主のハーブウォーター。

ミントとレモンバーベナ、それにシナモンスティックが入っています。

仕事がひと段落して体が火照っているときに、見事に火照りを鎮火してくれます。

ちなみに、これは家で獲れたものではないのだけれど、母作。

米麹で作った甘酒の原液です。

甘酒なんて、酒粕で作ったものしか飲んだことがなかったので、

米麹から作られた甘酒の美味しさに心底びっくり!砂糖なしでこんなにも甘くて豊かな味わいがするとは!!

天然生活の驚くべきところは、作るのは簡単なのに 衝撃的な感動のあるところでしょうね。

 

さ、長くなりましたが、最後にまたしても

裏のどくだみ草でどくだみ茶作り。

干したものを、現役を引退した古鍋でほうじて出来上がりです。

といってもほうじる作業も中々の手間。

こうやって、作る難しさとか手間とかを体感することで、ますますお店屋さんに

売ってあるモノのありがたさもわかるってもんです。

ほうじたどくだみは、お湯を淹れたら、なんとまぁ美味しいお茶になること!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする