数日前に、2番目の孫が1歳の誕生日を迎えた。今年は雪が無いが、昨年は大変な大雪で
50cm以上の積雪があった。子供の成長は早く、お盆過ぎにハイハイを始めたと思った
ら、今では素早く動き回っている。2ヶ月前には捕まえ立ちをして移動する様になり、今
では片手でもしっかりと立っている。今にも歩き出しそうである。
幼児向けのTV番組も食い入るように見ている(お母さんといっしょ・みいつけた!・いない
いないばぁ)。ママ・パパに近い言葉を発する様になった。
2歳上の孫も今週末に誕生日を迎えると、3歳なる。2年前を思い出してみると、似たような道を辿
っている。きっと1歳になったばかりの下の孫も、来年の2・3月頃には「ジージー」と話すようにな
りそうである。夏には「ジーちゃん」とはっきりと呼べるようになることだろう。
最近は子供のおもちゃもいろいろと進化している。音の出る絵本も
多くなった。その中に「うさぎのダンス」のメロディー絵本がある。
収録曲は「いとまき」「かたつむり」「うさぎのダンス」「はと」
「げんこつやまのたぬきさん」
「あめふり」の6曲で、下の孫は
毎日楽しく遊んでいる。
※ 木製のままごとキッチンは上の孫がお気に入りである。 →
下の孫の捕まえ立ちの高さにもちょうど良い様である。 →
県外に住んでいる3人目の孫と、今月末に約4ヶ月振り会えるのがとても楽しみである。
ところで我が家は女系家族なのか、子供も孫も今のところ女ばかりである。
※ 今年の11月上旬、北茨城から福島県浜通りを旅行した時の、ブログ記事の一部です。
↓ 童謡詩人野口雨情の詩碑;兎のダンス
↓ 常磐道中郷SAにある野口雨情の詩碑の看板
北茨城・福島浜通りにドライブ旅行 ~ 兎のダンス ~ ← 記事の詳しい内容は、左のタイトルを
クリックするとご覧いただけます。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)
「ポチッ!」 思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。
「ポチッ!」
ブログの左右にある、サイドバーの各種アクセスボタンについての説明は、以下のブログタイトルに
詳しく掲載していますので、参考にご覧ください。