みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

禅語「投機」

2019-04-23 20:50:00 | 言葉
投機
とうき

「機」は、何かが作用する点のようなところ。「投」は、導師が弟子に投げかける教え、導きを意味する。弟子が悟りに近づききったとき、師がまさにその点をめがけて導きの力を投じることを言う。

「禅語」 石井ゆかり 文
     井上博道 写真 より



二文字なのに、うまく書けず、何度も何度も練習した。まだ筆の太い細いが加減できない。これも少しずつ少しずつ。


元々持っている本質が、かかわりを重ねることで、ある瞬間に突然、現れいでる。これが「機」だ、と文章が綴られていた。

この文章では、水でいう沸点、ヘレン・ケラーの水で気づくこと、がその例としてあげられていた。

成長というものは、均等に上がっていくのではなく、変化があまりないと思われながらも続けることで、ある瞬間、グッと伸びるときがくる。
わりとそういうものだ。
イメージとしては、それと重なる気がする。

そして、気づきも、成長も、変化も、実は自分の中にあったもので、それが出てくるまで、続けて待つこと、あきらめないこと、その待つ力が大事のような気がする。

私は、鎌ヶ岳の最後の急登の部分と同じ。あそこは、仲間からは、「ググ坂」もしくは「晶子坂」と呼ばれている。あとから、ググッと上がってくるのは、私の持ち味だ。
あきらめずに、続けることは、私の得意とするところ。
がんばるぞ~!

すぐ忘れてしまうから、ここに記す。
何度も何度もそれを思い出すことが大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“気”がする

2019-04-23 04:44:00 | 言葉


「”気”がする」

~な気がする

それって
本当に“気”だけで
“気”のせいだったりする
いや
“気”のせいなのだ

それは自分の問題

置いていかれる“気”がするだけで
だれも置いていったりはしない

いつも一緒にいられなくても
大事なことは自分の中に
それぞれの人が存在しているということで

それは一緒にいる時間の長さではなく
電話やメールを交わさなくても
ともに生きているということ

そんな言葉を
ちょうど見つけた

同じ場所を目指して
みんな一緒に歩いている

だからそんな“気”に振り回されず
自分のペースで進んでいこう

ゆっくり歩いているからこそ
見える景色がきっとある

それをきっと
誰かに伝えるときがくる

だいじょうぶだよ


(晶子)

大事なことは、自分と向き合って進んでいくこと。
大事なことは、あきらめずに続けていくこと。
自分でできることを考え、工夫していく。
続けていけば、時期が来たら、いきなりできるときが来る。
自転車には必ず乗れるようになる。

今日も素敵な一日になりますように🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする