みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

ひじの痛み対策は...

2021-07-15 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

最近、パソコンを利用しているとき、

しばしば、右ひじの痛みを感じることがあります。

 

いわゆる、パソコンを利用したときの「テニス肘」かと思っています。

 

テニス肘とは、正式名称を「上腕骨外側上顆炎」と言いますが、

テニスをされる方に多い症状であることから、通称テニス肘と言われています。

物をつかんで持ち上げたり、手首をねじるような動作をするときに、

ひじの外側が痛みます。

 

テニスをしてなくとも、

パソコンでキーボードやマウスの操作を長時間行うことでも、

ひじや手首に負担がかかり、テニス肘の症状がでることがあるそうです。

 

仕事柄、常日頃からパソコンを使っているので、

素人考えですが、たぶんこれだろうなと思います。

過去に少し右ひじを痛めていたことがあるので、

もともと弱いところに負荷がかかったのかもしれません

 

特に、がっつりとマウス操作を続けてしまうと、

痛みがひどくなるように感じます。

このまま症状が続くようであれば、受診しなくてはならないのでしょうが。

 

とはいえ、

パソコンを使わずして、仕事をすることはできないので、

できるだけ負担にならないように工夫しなくては

 

インターネットで調べてみますと、

ストレッチをする

サポーターをする

操作時に手首をのせるリストレストを利用する

マウス、キーボードを変えてみる などの対策がありました。

 

ストレッチはした方がいいと思うので、即採用

リストレストは、タオルを折りたたんで代用すればいいので、これも即採用です。

 

マウスは、パソコン購入時についていたものを利用しています。

それよりは、手の形になじむ垂直型のマウスの方がいいかと思うのですが、

実際に触ってみないことには、フィット感が分かりません。

 

マウスパッドの下に台を置いたり、

腕を置いているタオルの高さを調整したり、

なんとなく落ち着く状態を手探りで探しています。

 

Hands off my tags! Michael GaidaによるPixabayからの画像

 

こんなことで楽になるのか、

もう少し様子をみつつ、対策を考えていきたいと思います。

痛みがひどくならないうちに

 

皆さんもくれぐれもお気をつけて。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする